メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

M8, M9 & R-D1 for Someting I love ...323...

夜寒朝寒月日記(3)... 

2022年10月11日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し





































10日の東京都新規感染者数1,372人.前週同曜日より3約300人減.
30代が最多の283人,次いで20代の267人,40代の265人.65歳以上の高齢者は55人.

 本日より海外からの個人観光客の人数制限撤廃.検疫条件も緩和.
ニュースを見ると,西洋人はアジア人などと比べて明らかにマスクを着けていない数が多い.確か入国条件にマスク着用とあったかと.こうやって国民のマスク着用習慣を解体していくのだろう.
 国内的には,12月下旬まで全国旅行支援が同時に始まった.コロナはもう治まったという雰囲気作りか.12月から1月にかけてこれまでも感染者数,重症者数の増大を経験しているのにねぇ.
日本でも,インフルエンザ香港A型の流行が地域的には既に始まっているという.海外からの新たな変異株の流入が気になるのは小生だけなのか...


















   Quand est-ce que je te reverrai ?...
   Leica M10+MS-Optics ISM 50mm F1.0 GA


















健康保険証を廃棄して,2024年秋までにマイナンバーカードに置き換えるという発表を明後日するという.
 そもそも,9月末までの国民のマイナカード取得率は47.4%しかない.年代が高くなるにつれ普及率が上がる(理由はいろいろ言われているが,どうも納得感がない).ポイント附加などサービスを行ったが,そこまでの効果はなかったということだ.
 スマホなどに置き換える完全デジタル化ならいざ知らず,物理カードであるマイナンバーカードを使うという,なんとも中途半端なもの.

 恐らく,いろいろな不都合が生じてくるだろう.当然,紛失すればこれまで同様に国民健康保険などの適用はできないので,カードの再交付され,還付されるまで10割負担となる(2ヶ月近くかかるとも).
 因みに,マイナカードを紛失したとき...
まず,「マイナンバーカード総合フリーダイヤル」「個人番号カードコールセンター」「聴覚障がい者専用お問い合わせFAX番号」のどれかに連絡し,一時利用停止の手続きをする.警察署に遺失届を出して遺失届受領番号をもらい,東京なら住民票の登録してある区役所本庁舎(出張所では不可だと思う)マイナンバー課に本人持参で本人確認書類を持って再交付申請をする.
手元にカードがくるのにトータル2ヶ月近くかかると聞いたことがある.
面倒くさい!物理カードを使う弊害だ.
だから,マイナカードは,持ち歩かないで神棚に祀っておかなければならない.



 やるなら極端なことを言えば,韓国の住民登録制度を見習って日本流にアレンジして個人情報をデータ・ベース化し,必要に応じて参照して本人確認できる完全デジタル化すべきだ.
出生時に国籍,出生地,現住所,血液型,指紋,DNAなどの基本データを入力し,個人番号を付与し,その後の成長に伴って18歳になったら銀行口座,18歳以前のを含めた諸種の履歴,その他の情報をデータ・ベースに附加していく.ここまでやって初めて意味のあるデジタル化だろう. 
 個人情報?そんなものは,この完全デジタル化が行われれば意味をなさなくなる.全て政府に管理されるからだ.これが良いか悪いかは別問題.ただ,今でさえ個人情報はけっこうダダ漏れだというのはご存じの通りですからねぇ...

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ