メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

のびたの日記

枝も無く 老樹花咲く 痛々し  老桜にエール送るも励まされ 

2022年04月10日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



亀戸から砂町へ かつて都電が走っていた
私も会社がその先にあり 廃止になるまで通っていたものだ
明治通りには その面影は無いが 軌道専用部は緑道として残る
?


?
春ともなれば 移植された桜が咲き誇り 樹の下は花見宴会で賑わう
夜は緑道に提灯が続き 夜桜宴会も下町ならではの光景だった
ところが数年前からだろうか かなりの樹が根元から切られたりする
?
更には ちょっと痛々しいが 枝は殆ど伐採され 太い幹から桜が咲く
桜は平均寿命50年とも言われるが これも老樹の運命か
それでも懸命に咲く花に 頑張れよとエール 逆にいのちのパワーを貰う
?

ショッピングセンター&マンション KAMEIDO CLOCK もうすぐオープン



都立・城東高校 甲子園で優勝したこともある






すずめだよ〜見える?

おまけは亀戸駅ホームから・結婚式場の看板

?
コメントは伝言コーナーへもどうぞ!
?????(メルアドは入力しなくてもOKです)?
夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ