メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

雑感日記

矢野監督ではだめだな 

2022年04月06日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



★プロ野球が開幕したが、阪神は開幕9連敗のセリーグ新記録である。 なぜこんなことになったのだろう? 矢野監督がダメだなと私は思う。  こんなことになったのは、間違いなく勝っていた第1戦を負けてしまったことに原因がある。 あの試合はテレビで観ていたが、藤浪が好投して、 打線は8点も取って、7点リードしていたのである。 野球で7点差があると、これは『安全圏』であることは間違いない。 あの試合を落としたのは『監督の責任』だと言っていい。 『7点差逆転負けは、セリーグ史上初』と記事に書かれている。 この記事でも監督の責任は明らかなのである。  それでもこれから9連敗するとは、この記者も思っていなかったに違いない。 リーグ戦が始まる前になぜ『今期限りで退任』だと表明したのだろうか? それが何の意味があるのか? 今期と言わず『即刻退陣』すればいいと思う。 こんな監督の下では、選手が可哀そうである。★ みなさん、どう思われますか? 私も、アマチュア野球だが10年近く野球をやったし、 1年だけだが監督の経験もある。 チーム全員が一致協力して戦わないと、チームの実力などは発揮できないと思う。  今の矢野監督が阪神タイガースの監督を続けることは、 チームにとっても、 阪神球団にとっても、 あの熱烈な阪神ファンにとっても、 マイナスばかりで、プラスになることはないと思っている。   ★NPO The Good Times のホームページです。★50万人フォロワーのいる公式ツイッターです。?★雑感日記のEnglish Version です。?★ 毎日てっちゃん  です???

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ