メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

映画が一番!

ホット・ロック 

2022年04月04日 ナビトモブログ記事
テーマ:アクション・アドベンチャー

映画ファンの皆さん、おはようございます!

プロ野球が面白いですね。
中日が6連勝の広島に3連勝。
それまでは、新監督の立浪監督もいつもの中日かと
思っていたが、今シーズンは何とかなりそうです。

今日の映画紹介は
『ホット・ロック/The Hot Rock』。
BSプレミアムで2022年4月4日(月)13:00〜放送。
ロバート・レッドフォードが大泥棒を演じる、
スリルとユーモアたっぷりの犯罪アクション。

キャッチフレーズは、
”ニューヨークの<黄金の腕>ビッグ4”
盗みは…さわやかに!デラックスに!
ブツは…世界に一つのアフリカ。ダイヤ!
手口は…バツグンのカッコよさ!
ヤマは…博物館・刑務所・警察・銀行を連続襲撃!”。

このキャッチフレーズを見れば、ストーリーは読めますね。
大泥棒のドートマンダー(ロバート・レッドフォード)が
4年の刑期を終えて出所すると、
義弟のケルプ(ジョージ・シーガル)が迎えにきていた。

ケルプは表向きは鍵屋だが、実は金庫破りの名人だ。
ケルプは早速、ドートマンダーに仕事を持ちかけた。

その仕事とは、ブルックリン博物館に“サハリ・ストーン”と
呼ばれるアフリカの国のダイヤが展示されていた。

別のアフリカの国の大使アムーザ博士(モーゼス・ガン〉は、
“サハリ・ストーン”は本来彼の国の所有物であると主張し、
ケルプに盗み出してほしいというのだ。

成功したら1人当たり2万5000ドルの報酬がもらえる。
この強盗計画を実行することになったドートマンダーは、
運転のプロであるマーチ(ロン・リーブマン)と
爆弾作りのエキスパート、アランを仲間に迎えた。

彼等は練習を重ね、完璧な作戦が練りあげた。

原作者のドナルド・E・ウェストレイクは
エンターテインメント小説の達人と言われているだけに、
腕は確かなプロなのに何とも不運な泥棒のドートマンダーが、
不運に出会い、二転三転するストーリーの展開は面白い。

まぁ、理屈無しに楽しめる娯楽映画。
監督はスティーブ・マックイーン主演の『ブリット』の、
ピーター・イエーツ。
音楽がクインシー・ジョーンズなのも楽しめますね。
製作年は1971年(昭和46年)



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

クインシー・ジョーンズ

yinanさん

POPEさん、今日は〜!
ピーター・イェーツと言えばやはり「ブリット」です。

「愛のコリーダ」と聞けば、
大島渚監督の同名映画が頭に浮かびます。
が、何故、このタイトルになったのでしょうか。

彼のフュージョンミュージックはいいですね。
「鬼警部アイアンサイドのテーマ」は良かった。

2022/04/05 11:23:36

ホットロック

POPEさん

ああ、これ羨ましい!
私は前から見たくて、見たくて...。
街中で上映される事もないし、AmazonにもNETFLIXにもありません。
私の好きな映画評論家の中野翠さんも大絶賛していました。
因みに、
監督は「ブリット(名作!」のピーター・イェーツで、
音楽は「愛のコリーダ」のあのクインシー・ジョーンズですよね。

2022/04/05 08:48:07

PR







上部へ