メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

雑感日記

三木の苔 いろいろ  その2  協同学苑 

2022年03月26日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



★ 三木の苔 いろいろ その2は『協同学苑』なのだが、 ここは家から1kmぐらいのところで、 よくスロージョッギングに来るところなのである。 こんな広大な森に隣接していて、『その1』でご紹介した神社は、 この地図の左上のマル印のところだから、 同じ森の左右に位置していて、結構広大なのである。 右側の住宅街が開拓された1991年のオープンなので、もう30年も経っているのである。 スタート当時はまだ犬がいて毎朝散歩にも来ていたのだが、 その当時から『苔』など全く頭になかったのである。 今年の1月から『苔に関心』を持ち出して、協同学苑の散歩道を歩いてみたら『苔がいっぱい』なので、赤い線の行程で歩いて写真を撮って来たのである。  まずはこの右側の駐車場に車を止めてスタート、 流石にこの辺りは苔はないのだが、この先の突き当りからぐらいから、 ずっと『苔』が生えているのである。 左側は芝生だったのだが、今は一面苔になっている。  突き当たって左に曲がると、この辺り一帯が苔で、  さらにその奥の山からの斜面も、 ずっと奥の庭園は『苔庭』と言っていいほど 苔で覆われているのだが、これは自然に生えたもので植栽した苔庭ではない。 この辺り一帯も、多分最初は芝生だったはずだが、 今は苔庭になってしまっている。 見事と言っていいほどの生え方だが、別に意識はしていないのだと思う。 さらに進むと、こんな竹藪があるのだが、その地道にもうっすらと苔が生えている。 その先にある梅園の斜面にも、苔がいっぱいだし、 さらにその奥の森の中に入る道にも苔がいっぱいなのである。 ここからは本当に山の中の細い道になるのだが、 こんな感じで左右に自然に苔になっていて、  それが下まで続いている。 そして戻ってきた広場も芝生が苔庭になってしまっていて、 さらにこのような散歩道になっている。★ご覧の通りなのだが、 協同学苑に散歩に来られる方は多いのだが、 多分どなたも『苔』などに関心はないだろうし、 協同学苑自体も関心がないのではなかろうか? ここにはグランドが二つあって、そこには苔など生えていないし、 テニスコートの建物もあって、テニスに来られる方も多いのだが、 『苔』などには全く無関心だと思うのである。 私もこの1月以前は、協同学苑に『苔』など全く気が付かなかったのである。 開園以来30年だが、隣接する山の中は苔など生えていないのである。 今回、初めて気が付いたのだが、 落ち葉がいっぱいの自然には苔など生えずに、 人間が開いた道の周辺などに、30年の年月で自然に苔が生えたのだと思う。  写真をご覧になるとお解りのように、ある程度陽が射さぬと苔も生えないようで、 人が道を創ったり、落ち葉を除去したりすることで、自然に苔の生える環境に変わっていくのだと思う。 これだけ広大な範囲で苔が生えているので、 『協同学苑』も『苔庭』を意識されてはと思ったりもするが、 多分、そんなことにはならないのだと思う。 普通の方は、私の1月以前と同じで『苔』など頭の片隅にも全く存在しないはずである。 折角沢山の写真を撮って来たので、以下並べてみるのでご覧ください。  ★NPO The Good Times のホームページです。★50万人フォロワーのいる公式ツイッターです。?★雑感日記のEnglish Version です。?★ 毎日てっちゃん  です?

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ