メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

四つ葉の小さな幸せ

クレマチス「天使のすず」と緑が増え落ちついたテラス席。 

2022年01月08日 ナビトモブログ記事
テーマ:暮らしの仕事を楽しむ♪

こんばんは四つ葉です。

今日は風もなく日差しであたたかい一日だった。
暫く寒いのと気持ちの余裕がなく少しサボっていた庭仕事をしてみた。

テラス席の花もクリスマスが終わり華やかな飾りも無く喪中だった為お正月用の花も無く寂しくなっていたので久しぶりにテラスに置く花を探した。

ガーデニング屋さんの一面に広がる花に癒される。パンジーやラナンキュラス華やかで綺麗。

でも少し控えめな白と紫色クリスマスローズを購入する。何故?クリスマスローズと言うのでしょうねと店員さんが話し掛けてきた。クリスマスに咲く訳では無くローズと付くけどバラ科でも無いし‥私も知りたい。

「天使のすず」というクレマチスアンスンエンシスという。「天使のすず」って何とも可愛いらしい名前。(2枚目の画像の輪っかになっている花)花が咲いていないので何かの実が付いていると思った。大事に育ててよう♪

鈴のように白い花がたくさん咲くらしい。寒さにも強いらしい。何とも愛らしく沢山の蕾が付いているので咲くのが楽しみ♪

テラスは緑が増えて派手さは無いが落ち着いた雰囲気になった。大好きなテラス席の眺めやっぱりこの場所が好き。これから寒くなるけどあたたかい日差しが入るとほっこり優しい気持ちになれる。

昨日のブログにはあたたかく迎え入れて頂き感謝しております。ありがとうございました。



拍手する


この記事はコメントを受け付けておりません

PR

上部へ