メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

慶喜

経産省「台湾TSMC誘致」礼賛は欺瞞だ 

2021年12月24日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



?経産省「台湾TSMC誘致」礼賛は欺瞞だ ☆米中対立でサプライチェーン再編が進む ☆経産省、日本地場のファウンドリーを育成するのが必要だ?TSMCの工場は、最先端の半導体工場ではない ☆日本が、TSMCの半導体工場を熊本県誘致することが明らかになる ☆各メディアは一斉に好意的に報じた ☆TSMCは、世界最大の半導体ファウンドリー企業 *設計はせずに生産だけを委託されて行う企業 *世界シェアは50%以上を占めている *技術力も、現在世界ではトップクラス *世界は、高性能な半導体はTSMCに委託するしかない ☆経産省関係者は、日本が凋落した原因を指摘する *台湾・韓国の半導体企業が成長し、価格競争に敗れたことだ *日本企業も『安い半導体を海外から買えばよい』姿勢に変わった ☆結果として、日本企業は半導体事業から次々と撤退した *日本人技術者が中国や韓国へ流出し、技術力が逆転した ☆経産省はNECと日立の半導体事業を統合した企業 *「エルピーダメモリ」(既に経営破綻)設立を主導した *”日の丸半導体”復活は、ことごとく失敗してきた ☆「外国企業を誘致する」政策は発展途上国が取る対策 *日本が取らなければならない状況だ ☆半導体は「回路線幅」が小さいほど処理能力が高度化している *今回、熊本県で生産されるのは車載向けの「22〜28ナM」半導体 *「一世代前の半導体」であり、世界最先端の工場とはいえない?中国がTSMC収奪の可能性もある ☆自動運転技術には5ナM級の半導体が必要となる *新工場で生産される車載向けの半導体時代遅れとなる可能性が高い *日本には、一世代前の半導体でさえ、作る能力がない *製造工程を経験したことのある技術者いないのが現状だ ☆今回の熊本工場でも、日本人技術者の確保は見通しが立っていない *結局、台湾から技術者を連れてくる形になり *日本の半導体技術の向上に繋がらない可能性が高い ☆今回、TSMCはソニーグループと合弁で工場を建設する形を取る ☆台湾メディアは報じる *TSMCは「ソニーのウェハー積層化技術を入手できる」と *日本は高純度の半導体部材や製造検査装置では世界トップクラス *TSMCは、それらの技術も狙っているはずだ ☆台湾は政権交代すれば、打って変わって親中になる可能性もある *台湾が中国に奪取されれば、TSMC自体が中国に収奪される *100%台湾を信頼するのは危ない ☆TSMCは、中国人民軍と関係のある企業との取引も懸念される?微細化が物理的限界に近づく ☆米国は、台湾有事の危険性がある以上 *TSMCが世界の半導体の大部分を占める現況 *好ましくないと思っている *日本に半導体ファウンドリーの役割を担ってほしいと期待している ☆経産省TSMC誘致ばかりに前のめりになるのも問題だ *肝心の日本の半導体地場産業を支援し育成する方向性を示せていない *「日本は20年以上も遅れており、もう手遅れだ」との声もある ☆半導体予算、日本はわずか2千億円超 *中国が約10兆円、米国が約5兆円、台湾が約3兆円 ☆現在半導体を巡る課題は、微細化が物理的腰界に近づいている *それを突破できる新しい技術を開発すれば *世界の半導体地図が一変出来る *その可能性を秘めているのは「ナノインプリント」技術だ *キャノン、大日本印刷が共同で開発を進めている ☆「光」によって情報を処理する「光電融合」新技術も出てきた *NTTが世界の先頭を走る ☆経産省は、日本発の新技術を政府が支援し *日本地場のファウンドリーを育てるのが必要だ ☆経産省、TSMC誘致だけで満足してはならない                        (敬称略)                                     ?知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載?出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します?私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います?投資は、自己責任、自己満足、自己判断で?詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください?出典、『THEMIS12月』経産省「台湾TSMC誘致」礼賛は欺瞞だ(ネットより画像引用)

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ