メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

葵から菊へ

九段会館公衆便所跡に「麹町警察署九段下交番」が移設されます 

2021年12月10日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



12月5日靖国ガイドの時に、九段会館公衆便所跡に「麹町警察署九段下交番」移設工事が進捗していることが分かりました。昨日、現場を撮影してきました。

鹿島建設に厳しく抗議して、千代田区文化財「弥助砲」が見えるように仮囲いの鋼矢板を透明アクリル板になった。右側は、昭和館に登る階段。

「弥助砲」の筒先。説明板の設置を以前から千代田区に要望している。



仮囲いに貼ってある完成パース(2022年9月竣工予定)

田安門からの遠望

「弥生慰霊堂」から見た屋上(護国神社も「天皇陛下御展望所記念碑」も壊されたと思われます。)

「弥生慰霊堂」から見た九段会館(撮影:2018年1月18日)

屋上の「護国神社」社殿(靖国神社の分霊として祀られていたので、ご神体は戻したと考えられます。)

田安門から見た九段坂

高燈籠に灯りが。


国指定重要文化財「田安門」

北の丸公園から見た田安門(石垣の上に「弥生慰霊堂」が見える)

(了)
?

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ