メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

葵から菊へ

『1945ヒロシマ連続講座2016』を転載します 

2021年08月14日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



竹内良男さんの『1945ヒロシマ連続講座2016』を転載します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
[2021-8-14] 『1945ヒロシマ連続講座2016』「ヒロシマ通信」メンバーのみなさんへ
「ヒロシマ通信」の読者は、広島在住の方々も多いのですが、みなさんがここ何日かの大雨被害に遭っていないことを願っています。
【今日の通信】
 明日15日をみなさんは何と呼びますか?  「終戦記念日」でしょうか、それとも「敗戦記念日」でしょうか?  (ちなみにお隣の韓国では「光復節」=日本統治という闇からの解放を、光が復する(戻る)として、国を取り戻したとの表現。)日本語の“あいまいさ”については、これだけで長い論文が書けそうです。
「占領」と「進駐」、あるいは「撤退」と「転戦」、「全滅」と「玉砕」、「防衛費」と「軍事費」・・・いくらでも例が出て来ます。  ところで、若い人たちは「特車」という言葉を聞いたら、何を思い浮かべるでしょうか?
今日の通信は「特攻」をめぐっての2枚です。


明日15日午後のテレビ朝日の番組「ラストメッセージ、“不死身の特攻兵”佐々木友次伍長」、ぜひぜひご覧下さい。
【明日15日は戦争を平和を考えるテレビ番組が(再放送も含んで)どっさりです】
・00:40 ~ 02:20 ? NHKBS1 ? BS1スペシャル 「少年たちの連合艦隊〜“幸運艦”雪風の戦争」
・04:30 ~ 05:00 ? テレビ朝日 「テレメンタリー2021 回天と100人の棺桶」 
・06:10 ~ 06:40 ? NHK総合 目撃!にっぽん「ずっと父が嫌いだった―戦後76年 語り始めた戦争の傷跡
・09:50 ~ 11:40 ? NHKBS1 ? BS1スペシャル「沖縄 出口なき戦場〜南部撤退/追い詰められた海岸線〜」
・13:55 ~ 16:00 ? テレビ朝日 「ラストメッセージ “不死身の特攻兵”佐々木友次伍長」
・14:00 ~ 15:50 ? NHKBS1 ? ?BS1スペシャル「マンゴーの樹の下で 〜こうして私は地獄を生きた〜」
・15:30 ~ 17:00 ?TBS ? ? ? ?戦後76年「つなぐ つながる」スペシャル「へいわとせんそう〜戦場からのメッセージ」
・16:00 ~ 16:50 ? NHKBS1 ? ?BS1スペシャル「マルレ 〜“特攻艇”隊員たちの戦争〜」
・19:00 ~ 20:00 ?BSテレビ東京 池上彰の戦争を考えるスペシャル「半藤一利さんの東京大空襲」
・20:00 ~ 20:45 ?NHKEテレ  日曜美術館「丸木位里・俊「沖縄戦の図」戦争を描いてここまで来た・佐喜眞美術館
・21:00 ~ 22:00 ? NHK総合  「開戦 太平洋戦争〜日中米英 知られざる攻防〜」
・22:00 ~ 23:00 ? NHKBS1  BS1スペシャル「特攻 知られざる真実」
そして16日深夜に続きます
・00:55 ~ 01:25 ?日テレ  NNNドキュメント「メアリーが伝えるヒロシマ〜アメリカ人ピースガイド」
・00:58 ~ 01:58 ?TBS ? ドキュメンタリー解放区#10「李鶴来(イ・ハンネ)〜不条理と闘った男」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(了)

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ