メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

慶喜

「今の株価はバブルだ」という人ほど損しやすい 

2021年08月09日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



?「今の株価はバブルだ」と根拠もなく言う人は損をしやすい ☆ニューヨーク市場で主要な株価指数が史上最高値をつけている *「アメリカはバブルではないか」という人もいる ☆筆者の個人的な見解だが(買いを推奨してはいないが) *日米共に高すぎるとか、バブルだとかいう状況ではまだないと思う ☆筆者「バリュエーション分析」では判断していないが *企業の利益や資産などで割高か割安かを評価する分析方法 ☆筆者が思うには投資家の心理的な動きで *高値圏かどうかというのはある程度判断できると筆者考える?多くの人が投資で勘違いしている? ☆株が上がるのは「買う人が多い」のが理由でない *市場で、買う人と売る人の数量が一致しないと値段は付かない *株価が上がっている=買う人のほうが多いのではない ☆板の上で買いの数量が売りよりも多ければ気配は上がる *高値がつくが、単にその時点での現象 *株価が上昇を続ける理由というわけではない *買う人が多いから上がるというわけではない?株が上がる理由は ☆“株を買いたいけれどまだ買えていない人が多い”から ☆“買いたいけどまだ買えていない人” *市場に「買いたいパワー」が充満しているときに株は上がり続ける ☆「今がそういう状態かどうか」を知れる方法? *「今は上がりすぎているから、そのうち下がるだろう」とか *「今は明らかにバブルだよ」と発言する人が比較的目立つとき *「買いたいパワー」が充満していると考えていい?「買いたいこと」の裏返しの側面も? ☆「今が上がりすぎていて割高だ」本当に思うのなら *株で空売り、下がれば利益が出るインバースETFを買えばいい ☆多くの場合、そういう発言をする人はそんな行動を取らない *本音ではまだ上がると思って買いたいと考えているから *「上昇相場に乗り遅れた」と感じて、焦っている人たち *「相場の用語」でも「買いたい弱気」と言う *「下がるに違いない」と自分に思い込ませ、納得しようとしている ☆そういう人の多くは市場が下がると *「もっと下がるかもしれない」と思って買えなくなる ☆相場は、自分の思惑どおりには行かない *本人の願望に反して上がり続けることもある?どの様な場合に天井となるのか ☆「どうせ下がるよ」とうそぶいていた人 *辛抱できなくなって買う *買いたいと思っている人がみんな買ってしまう状態 *その時点が天井になることが多い ☆買いたい人がみんな買ってしまうと *潜在的な「買いたいパワー」はなくなるので、下がるしかない?みんなが買ってしまうと弱気を言う人はいなくなる ☆強気の見通しが増えてくる、心理学では「保有効果」と言う ☆人間は自分の持っているものを高く評価するクセがあます ☆株を買った人ほど、希望的観測で強気になる ☆こういう時は、高値を警戒すべき時です ☆株式市場におけるバブルはこのようにして形成される ☆現在、潜在的な「買いたいパワー」SNSやブログでわかりやすい ☆「買いたい弱気」と逆に「売りたい強気」の言動になることが多い *市場の位置を判断するときにはいくらか参考になるような気がする ☆声の多くは相場にとってはノイズにすぎない ☆投資で一番大事なことは自分の頭で考えて判断すること                     (敬称略)?知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載?出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します?私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います?投資は自己判断、自己満足、自己責任で?詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください?出典、『東洋経済』「今の株価はバブルだ」という人ほど損しやすい(『東洋経済』他より画像引用)

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ