メニュー

ドロップシッピング新米店長たのきんの挑戦奮闘記

2度目の「宇宙空間到達」達成 ホリエモンロケット 

2021年07月04日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


2年ぶり打ち上げ成功 事業化に手応え 北海道大樹町インターステラ社の会見(北海道大樹町、2021年7月3日) 北海道十勝の大樹町で民間企業が開発した小型ロケットを打ち上げたインターステラテクノロジー社は7月3日夜会見を開き、2度目の宇宙空間に到達したことを発表しました。  インターステラ社は3日午後5時45分に大樹町から小型ロケット「MOMO7号機」を打ち上げ、成功しました。  同社は「MOMO7号機」を高度100キロの宇宙空間へ到達させることを目指し、無事打ち上げました。同社によりますと、到達高度は約100キロメートル。午後5時45分に発射し、4分後に最高高度に到達し、約10分後に発射地点から南東方向の沖合73キロに着水したということです。宇宙空間への到達は2019年5月以来2回目です。  同社の稲川貴大社長は、「到達高度の詳細は解析中」としながらも「大成功だった」と手応えを口にしました。打ち上げに成功した「MOMO7号機」 3日は当初午前11時に打ち上げ予定でしたが、上空の天候悪化が予想されたため午後4時5分へ延期。再度延期され、午後5時45分に打ち上げられました。  MOMO7号機は2020年7月に打ち上げを予定していましたが、エンジン点火器の不具合で打ち上げの直前に緊急停止。大樹町に本社工場を作り約1年をかけてエンジンなどを全面的に改良し臨んだ打ち上げでした。  同社のファウンダー堀江貴文氏は会見で、「前年夏以来の打ち上げが1年間できない間に新しい機体を作ることは苦渋の決断だったが、何とか経営的に持ちこたえてきた。天候以外の理由でストップすることなく初日に打ち上げできたこともすごいことで、失敗しない運用体制が設計から運用までチームとしてできた現れ。1年かけて大きく成長できた」と振り返りました。  宇宙空間が100キロとされる中で到達高度が暫定値で99キロと発表されたことについて堀江氏は「宇宙空間の解釈には様々ある。もともと100キロに到達するよう設計されていて、狙った場所に到達し、着水している。機体の動作はパーフェクト」とし事業化への期待を込めました。  同社のロケットは2019年5月に民間企業単独として日本で初めて高度113キロの宇宙空間に到達していて、今回の2度目の挑戦成功で、今後の挑戦に弾みがついた形です。  次の打ち上げは、今夏を目指すとしています ★お買い物マラソン☆彡6/22 20時スタート楽天市場【まとめ買い5セット】便利食品ギフトお得Eセット9,300円 

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ