メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

Side Discussion

花言葉 

2021年06月08日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し







十薬  どくだみは花弁のない花です。だから白い花ではない。
図々しく根でどんどん増え、独特の匂いは嫌い。
我が家にもいつの頃から我がもの側でどんどん増えています。
綺麗と思う一方、もうこれ以上増えないで!


白いガクは清楚な感じですが。








花言葉は、ー野生 白い追憶ー

































この八重のドクダミは2011年六月半ばに出逢った珍しいものです。それ以来見たことはない。同じ場所に戻っても今はコンクリートになっている。無知な私は、てっきり突然異変だとその時思った。凡そ10年前。もっと画像を残すべきでした。





















 🌹 🌹 🌹
















ひなげし。


タネが遠く飛ぶのか思いがけないところに顔を出して、可憐な姿を惜しみなく見せてくれます。













花言葉は、ギリシャ神話に由来する。 ーいたわり、思いやり、なぐさめー


他に、七色の恋 とか 心の平穏、乙女らしさ等が記されている。












































「乙女らしさ」と言うのがぴったりかなぁ。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ