メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

たかが一人、されど一人

無策 

2021年05月09日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

 台風下の荒海で遭難した船に乗っているうような気分の毎日が続いている。コロナが中国の武漢で確認されて以来既に500日近く。この間、船長さんは「私が皆さんの命を守りますからお任せください。」と言うばかりで実際には何もしてこなかったに等しい。もとより日本は医学では先進国で、ノーベル医学賞第1回候補者になった北里柴三郎博士やお札に肖像画が描かれた野口英世博士から2018年にノーベル賞を受賞された本庶佑博士の例を引くまでもない。事実500日間に海外では有効なワクチンが何種類も開発されたのに、先進国日本では未だに1種類も開発がなかった。この不思議さの原因はどこにあるのか?毎日のように書いているが、一に掛かって政治の舵取りがなっていないからと断定せざるを得ない。今朝の日経報道によれば「厚生労働省で医薬品業務にかかわる担当者は「米国や欧州ほどの感染爆発は起きていない。何がいけないのか」と開き直っているらしい。そもそも日本は1980年代まで水痘、日本脳炎、百日ぜきといった日本のワクチン技術は高く、米国などに技術供与していた。にも関わらず、今や首相が態々アメリカ迄足を運んで、メーカーのトップに頭を下げて供給をお願いするみっともなさだ。どう考えても船の性能以前に操船する責任者の能力、判断力の欠如に依るとしか言いようがない。これは昨夜の高校同期生のリモート談義でも、参加者の大部分が自民党支持者だったにも関わらず衆目の一致するところだった。そう言えば都議会議員選挙が近づいていることもあるようで、それを意識したポスターが多く張り出されているが、自民党候補者のどれを見ても菅首相の写真が見られない。自民党内でも首相の不人気ぶりが伺える。もっとも野党立憲民主党候補のポスターにも枝野党首の写真が無いのでどっちどっちかもしれぬ。何れにせよ、今の政治状況を市民がどう見ているか知らぬが、少し前の参議員補欠選挙で自民党が予想を超える負けを喫したように、これまで無党派層といわれた人たちの動き如何では思わぬことが起きるかも知れないし、期待するところだ。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ