メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

ゆったりと日記を書こう

私は絵を描くのが大好きなのです。 

2011年08月26日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し





 今度は玉ねぎを描きました。
これは水干(すいひ)という泥絵の具です。まずスケッチをしまして岩彩(ガンサイ)で色付けして、その絵を色紙に写し(トレース)水干で色づけしました。

 私は子供の頃から絵が大好きでした。でもせっかちで下書きの時は良くても色付けすると思うようにはいきません。色を混ぜるというのが大変です。
クレヨンの時は良かったのですが、絵の具になるとなかなか思うようにはいきません。

 高校時代は絵画クラブに入りましたが、でもう絵が描けなくなりました。
というのは五人ほどの大した方々と出会ったからです。その人たちはみな画家になりました。一人は加賀友禅の日展作家です。

 ですから、私は自信喪失して描けなくなったわけです。
でも仕事についても、いつも「いつかは絵を習いたい・・・」と思い続けていました。
三十年の職を終え、まず自分の町の絵を教えてくれるところに参りました。
そこで十歳下の日本画家に出会い、その方の絵が私の好みに合ったのです。

 絵というものは何しろ好みですから、そんな方に出会ったことは本当に有難いことです。そして十数年習い続けました。まず最初は水彩を十年余り・・そしてしまいには日本画へと進みました。
これからもできる限り続けたいと思います。


にほんブログ村

よろしければクリックしてくださいね

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ