メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

慶喜

『痴愚神礼讃』31(世の中の仕組みを俯瞰する) 

2021年01月14日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



?『痴愚神礼讃』31(世の中の仕組みを俯瞰する) ☆痛烈な批判、正しい知識とユーモアが不可欠 *「愚かさな女神」の大独演会を題材にして述べている ☆著者、デジデリウス・エラスムス?『痴愚神礼讃』の著者エラスムスのプロフィール ☆エラスムスは、人文主義者カトリツクの司祭で神学者 *神学者だが、カトリツク体制を根本から揺さぶった知の巨人 ☆風刺書『痴愚神礼賛』 *愚かさを司る女神モリアーが、聴衆の前で自画自賛を述べる (享楽が素晴らしいと女神に吹聴させる) *逆説的に現実の腐敗を批判している ☆矛先は、哲学考や神学者、王侯貴族、カトリツク教会に及ぶ ☆カトリック教会が、本来の精神からかけ離れているのを批判する?『痴愚神礼讃』の影響 ☆命がけともいえるカトリック批判を展開した本書 *欧州で大ベストセラーとなり、ルターにも影響を与えた ☆しかし、エラスムス自身プテスタントに行かなかった *彼は、内側からの改革、教会の一致を求め続けた ☆我々が本書から学ぶべき点 *自らの言動がユーモアを踏み越え、相手の侮辱になっていないか *絶えず自省する必要がある ☆それには、正しい知識を身につけることが有効である                   (敬称略)?知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載?出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します?私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います?詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください?出典、『世界の古典』『痴愚神礼讃』31(世の中の仕組みを俯瞰する)(ネットより画像引用)

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ