メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

泡にまみれて♪

四天王寺へ 

2020年12月07日 ナビトモブログ記事
テーマ:お散歩

1週間お疲れさまでした。
大阪府は6日、新たに310人の流行病の感染が確認されたと発表。
そんな状況ですが・・ターミナル駅やデパートは大勢の人が!
5日の夕方に映友と待ち合わせを♪
良い天気でしたので豹柄パンツと金色スニーカー!・・気はフレていませんので(>_<)(笑)
その前に四天王寺へ参拝!
手水舎が利用できました。
靖国神社や大阪護国神社では流行病対策で使用不可でしたが・・

四天王寺は、推古天皇元年(593)今よりおよそ1400年前に日本最初の官寺として建立された。『日本書紀』によれば、物部守屋と蘇我馬子合戦の折、聖徳太子(574&#12316;622)が、戦勝祈願の四天王像を祀る寺として建立したと伝えている。その伽藍配置は、「四天王寺式」、中門、五重塔、金堂、講堂を南北一直線に並べ、そのまわりを回廊で囲む日本でも最も古い形式である。(出典は次のアドレス)

http://kousin242.sakura.ne.jp/mt008/%E6%AD%B4%E5%8F%B2/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%8F%B2/%E8%81%96%E5%BE%B3%E5%A4%AA%E5%AD%90/%E5%9B%9B%E5%A4%A9%E7%8E%8B%E5%AF%BA%E3%81%A8%E3%81%AF/

「どやどや」は元日に始まる仏事「修正会」の結願(最終)日に行われる天下太平・五穀豊穣(ほうじょう)を祈願する恒例行事。ふんどし姿で護符を奪い合う。昔は参詣者や、百姓と漁師が参加して勝敗を決めていたというが、近年は決められた高校の生徒に限定している。
https://youtu.be/m1vwNFKXGpM

4月22日は聖徳太子命日。偲ぶ太子会(たいしえ)には聖霊会という特別な法要が開催される。
https://youtu.be/HXth8k9dxTI

まだ時間が有るので四天王寺から茶臼山へ・・

約束の時間に映友と合流♪
観たい映画が無いけど・・・・
海外ではファクトが公開されハリウッド映画より面白い展開に!
とんでもない情報がどんどん出てきます!
あぶり出される・・wirepullerは?

食事の話題はこれらで盛り上がる!
2次会は?映友のアシストも有り・・
枯れ葉の私に火がともり紅く燃えて・・萌え〜♪

Silent Invasionは我が祖国にも?
目先の利益に魂を売り渡し世論形成も?沈黙のゴミ達や議員?御用学者?
流行もその一環なら地球規模の危機?
姉妹都市や格子スクールも見直し?
旗の色が変わらないよう法整備や守る備も?



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

PR







上部へ