メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

昭和2年生まれの航海日誌

朝は月曜日がすばらしい 

2011年08月15日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



 4時に目が醒めた。満月が西の中天に残っている。夜明け
前の涼しい風を心いくまで吸いこんだ。

 土曜日の道頓堀の盆踊りは、音頭とりの真っ赤に燃えた
太陽が一段とムードを盛り上げていた。
 戦後,歌搖の巨星、三橋さん張りの鍛え上げた歌声はなんとも素晴ら
しかった。
 人が日々に抱くさまざまな感情に訴え、響かせる力がある。

 札幌では、もうG1級の馬が始動していた。今日はすることが多いが
盆踊りと競馬を振り返り楽しもう。

 スポーツ紙を買いに行った。帰途、広場で沢山の蝉が落ちていた。
気持ちのいいものではい。
 だが、「いいじゃない、一生をこの夏で謳歌したのであるから」と
蝉に聞かせたものか、自分を悟らせる為のものだったかは判らないが、
言葉に出してしまった。

 札幌、クイーンS、アヴェンチュラが期待に応えてくれた。でもこれは、
「後出しジャンケン」肝心の北九州記念では、エーシンヴァ‐ゴウの
4連勝はないとみて、テイエムオオタカを勇んで推奨。4着どうにも
ならぬ。
 今から難波に出る。ウィンズは開いているだろうか

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ