メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

爺の一人旅・世界の105ヶ国へ

江南古鎮・朱家角 

2011年08月10日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



 
  上海のバスターミナルは、新築が進んでるのですが、
 
  外国人にはトテモ分かりづらいです。

 今日は、警官が親切にバス停まで案内してくれました。

    デモ、今度は終点から又乗り換えて、
 
      約3時間かけて目的に着きました。
 
  その甲斐がある素敵な街でした。
 
 食事も何時もの様に、美味しく安く、楽しめました。

         写真は、水路のメイン。
 


 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 

   ここの1番大きな橋・放生橋。

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

     羨ましくも水路際で宴会をヤッテル皆さん。
 
           (爺も一緒に飲みたかったナア?)

 

 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
その日は日曜日、中国の皆さんが船を沢山出していました。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

        爺が1番好きな白い壁と黒い瓦屋根の風景。
 
               古鎮の代表的な風景です。

 帰りは、直接上海の人民広場に戻るバスを見つけ、
 
        2時間弱で帰って来ました。
 
   上海には地方向けのバスターミナルが幾つもあり、
 
    バスが交通のメインで在る事がわかります。
 
            世界中そうですがね。
 
 
 
 
2007年10月の思い出
 
 
 
 

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ