メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

★☆みつたかとコラボ☆★

顧客に関わり抜く・・・(^^♪☆ 

2020年07月05日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


商工会議所に所属する事業者を中心に、保険の営業や企業の福利厚生、事業承継などを総合的にサポートしている女性がいます。 9年前、がんの先進医療に関するシンポジウムが行われることを知りました。 保険を販売する立場として先進医療の実態を知りたいと思い、全て自費で参加。 講演の内容は衝撃に連続で、この治療法をぜひ顧客に紹介したいと思いました。 その後、以前に保険を契約した男性が前立腺がんとなったことから、先進医療を強く勧めました。 女性と本人、そして奥さまの3人で渋る主治医を説得。 結果、医療センターでの受診が決まり、この方は無事に健康を取り戻しました。 その男性はとても喜び、女性の事務所の会議で自らの事例を報告。 所長からも、皆の前で感謝と激励の言葉を掛けられたのです。 女性の信念は、顧客に関わり抜くことです。 用事がなくても小まめに顔を出しています。 顧客が病気になれば遠方でもお見舞いに伺い、必要があれば病院の送迎まで行います。 これらは業務外のため、全て無償ですが、女性は関わった人全員が幸せになってもらいたいと、骨身を惜しみません。 また、こうした取り組みが営業成績に着実に結び付いているのです。 女性は語っています。 「人の喜んでいただける時が、私にとって最高の喜びです。これからも愛する郷土の人々のために尽くし抜きます」。「言葉のちから」を信じて明るく、元気に。ウキウキ、ワクワク、過去への拘りを捨てましょう。過去への拘りを捨てて、未来を見つめて前に進みましょう。そして、新しい自分を発見し、充実の人生を歩みましょう。大丈夫!大丈夫!       社長がホームレスになって見えたこと 〜どん底から「幸せへのパスポート」をつかんだ這い上がり人生〜Amazon(アマゾン)1,606円              

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ