メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

尺八と横笛吹きの独り言

清里・八ヶ岳方面に「お疲れドライブ」よ! 

2011年07月18日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

●17日(日)に八ヶ岳方面にお疲れドライブに行ってまいりました。(グッタリ)
いつも前日の思いつきのドライブ。清里方面に行きたいという誰かさんの要望で、ネットで調べワンチャンが入れるペットカフェを中心に検索で。探索開始しました。
朝5時30分出発。腰をやられるので腰にコルセットを装備してのドライブじゃった。
 なんとか持ちこたえたが、今朝はまだ腰が痛い。しかし「なでしこJAPN」の優勝には感動しました。腰の嫌さどころではない快挙でした。
 朝の興奮がまださめない。延長戦の後半で、澤選手が入れたヘッディングゴールは奇跡だ。絶叫した。負けてもこれでもかこれでもかと食らいついていく粘りのナデシコジャパン。諦めてはいけないんですね・・・・彼女たちの快挙は被災地に送る最大のプレゼントでした。「諦めてはいけない・・・・」
日本が世界一になるなんて・・・・奇跡だ。うれしい。

 地図上で赤丸の部分・・・・
萌木(もえぎ)の村のメリーゴーランドカフェ、甲斐大泉駅、八ヶ岳高原大橋、甲斐小泉、三分一そば、八ヶ岳牧場長坂ICなどに寄りました。
 走行総距離320辧∀休中でしたので、昼食のお蕎麦さん(三分一ソバ)は満員で、注文してもなかなか出来ない。帰りには中央高速で、小仏トンネルを出たあたりで事故渋滞ノロノロ。7劼鬘沓以。行きはよいよい帰りは大変。
 ●三分一湧き水は甲斐小泉駅近く、日本名水百選に選ばれている有名な場所で、冷たくて美味しい湧き水が争いが起きないように公平に三等分されている場所。そこのソバが
三分一(さんぶいち)そばというわけ。人が多くてゆっくり食べられなかったよ。
(しかし腰があっておいしいソバですね)            
●ここのソバやら、清里近辺は10年位前にジョン君といっしょにペットホテルで泊まったところ。なんとなく思い出しました。
●シルクロードの絵で有名な日本画の巨匠、平山郁夫シルクロード美術館が甲斐小泉駅ちかくにあり、「平山郁夫通り」という道路があった。
●柳生 博『八ヶ岳倶楽部』
八ヶ岳高原ライン沿いに“八ヶ岳倶楽部”があるようだ。
柳生博さんが丹精込めて造り育てた寛ぎの庭園は、一般の方でもパプリックスペースとして散策を楽しめる。今度行ってみたいものです。

 
●八ヶ岳とは、特定な山が八つあるのではないのですね。
「八ヶ岳」は長野県と山梨県にまたがる山塊の総称であり、山そのものに八ヶ岳と名付けられた山は存在しない。
「八ヶ岳」の由来は、「八百万」などと同じように、山々が多く連なる様子から「たくさん」という意味で「八」としたとも、幾重もの谷筋が見える姿から「谷戸(やと)」にちなんで名づけられたとも、文字通り八つの峰に見えるからとも、複数のいわれが存在する。
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より
八ヶ岳写真 http://www.y-grace.net/blog/2006/05/post_8.htmlより借用しました。
 ドライブは睡魔との闘い、行きの中央高速での談合坂は全面工事中。
睡魔と闘いで、途中の境川SAが穴場でいいところ。犬のドックランがジョンクン専用状態で満足でした。

●「清里を育てた人々」
山梨県北杜市高根町清里・・・。
ドライブしていて標識の「北杜」のこの字が読めません。「ほくと」と読むのですね。
それと清里は山梨県ですね。一瞬長野かと思いました。
 今では年間を通して多くの観光客が訪れるこの地は、東京の水ガメ、小河内ダムの開発で、強制的に八ヶ岳山麓念場ヶ原開拓地へ送り込まれた人々が、筆舌に尽くしがたい苦労を乗り越え、開いた土地でした。現在清里は、夏は高原に涼を求め、冬はスキーにと、年間を通して楽しめる土地となりました。これは、多く人々がこの清里を育ててきた結果に他なりません。
 私の故郷である、奥多摩の奥の小河内ダムにより強制的に移住させられた方の開拓地だったんですね。これは新発見でした。

 
●八ヶ岳大橋
八ヶ岳高原大橋は東沢大橋、通称「赤い橋」と比較して「黄色い橋」とも呼ばれ、文字通り黄色に塗られた橋です。橋からは北に八ヶ岳、南西に南アルプス、南に富士山が望め、すばらしい眺望です。
http://www.yamanashi-kankou.jp/kankou/spot/p1_4626.html
 うだるような暑さの中、橋からながめる下の峡谷の景色はなかなかの圧巻でした。
清里が有名になり車の渋滞を緩和するためにこの橋ができたとネットには記してあった。


●八ヶ岳牧場・・・・
ばか広いね・・・・牛舎がすこし見えた。これといって土産屋もなし素通り。
 干し草のセシウム問題や、放射能汚染も心配であろうなあ・・・・そんなことも考えました。福島から山梨までも汚染はひろがっているだろうなあ・・・・

 
●ペットOKな喫茶店「メリーゴーランドカフェ」はこんなところ。
10時開店で9時ころには現地到着。
しばらく近所を散策。
 こんな森の中(萌木の村)にメリーゴーランドが回る・・・・異色な感じ。
しかし子供が来ると、ドンドン子供達が乗り、大きなメリーゴーランドがベルの合図で回り出す。うまい考え・・・・
 早く孫をつれてきて乗せたいものだ。家族はみなさん写真撮影で大変。
ここで、ペットと食事ができてメリーゴーランドに乗れて・・・・グッドアイデアね・・・・

 
●そこでのジョン君の様子・・・・
本人は景色を眺めるでなく、盛んにクンクンと嗅ぎ回っているだけよ・・・・
 長い距離走って、冷房はするも車内のなかでよく我慢したものだ。
運転助手席の奥様の足下で寝ていた。
 長距離は犬にとっては無理だなあ。犬にとっては「ドライブなんていい迷惑」だったね・・・・自分の家の庭で好き勝手にウンチやオシッコをしてたほうがいよかった。
 疲れました・・・・

さてこれから都山流の講習会に午後から出かけます。また疲れそう・・・・

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ