メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

ゆったりと日記を書こう

風の祈り 

2011年07月18日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し





風のなかに響く声がする
平和の祈りの声〜♪
主が祈っておられる声〜

風よふけ〜  風よふけ〜
主の祈りの風よふけ〜♪

風の祈り〜  風の祈り〜
か〜ぜの祈り〜♪

昨日は同時配信で礼拝しました。
地方の家の教会です。
集まる人も少なく小さな群れです。
でも、私は四十年前に信仰を持ち、当時は町でクリスチャンは一人でした。
家族も驚き、反対しました。
けれどそれまで「誰にも愛してもらえない・・・」と思ってきた私にとっては信仰を捨てるなら生きてはいけないと思いました。
夫は暴力をふるうし、舅、姑はいじめの限りをつくしました。
でも私は「聖書に書いてあるとうりだ・・」と思いました。

五年あまりそのようなときを過ごし、子供たちの病気とともに反対は止みました。
今は夫も分かってくれ二週間に一度の礼拝をも認めてくれています。

「すべてのことは相働いて益となる」との聖書の言葉どうりになりました。
ですから私は「本当に信じてきてよかった・・・」と思っています。
それと同時に地域の中でも一応皆さんは受け入れていてくださるのです。

昨日の礼拝でこの讃美歌が賛美されました。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ