メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

泡にまみれて♪

トルコ軍艦遭難慰霊碑へ参拝し樫野埼灯台へ 

2019年09月14日 ナビトモブログ記事
テーマ:親睦会

3連休が始まりました。
関西は良いお天気で行楽日和との事\(^o^)/

8日の午後は潮岬からトルコ軍艦遭難慰霊碑へ
犠牲者に哀悼の意とトルコ国民へ感謝をm(__)m
https://youtu.be/I6UFotij_YA

私はトルコに訪問した事はありませんが・・トルコ料理へ行こう♪

今から約129年前の1890年に起きたエルトゥールル号遭難事故。この時の串本町大島の住民が必死に献身的に救出活動を行い、その感謝の気持ちを、トルコの人々は忘れなかった。 約100年後の1985年、イラン・イラク戦争の際、トルコの飛行機が危ない空域を飛んで、取り残された多くの日本人を間一髪で救ってくれた。

100年越しの恩返し(涙)
https://youtu.be/szKLA9dURwc

そして!トルコと言えば?
お待たせしました\(^o^)/
https://youtu.be/Ky31KAMSClA
誰も待っていない?(>_<)(笑)
以前も紹介した絶世の美女!
https://youtu.be/-MwX3YmXUs4

さらに進むとそこは
樫野埼灯台(かしのざきとうだい)
https://youtu.be/cCDn_V2P3Qw

展望デッキでは強い風に身体が持っていかれそうになりますが・・
南紀の素晴らしい景観を一望できた\(^o^)/
泡で乾杯♪

樫野埼灯台は「日本の灯台の父」と呼ばれるリチャード・ヘンリー・ブラントンが日本で最初に設計し、1870年7月8日(明治3年6月10日)に初点灯した日本最初の石造灯台である。
樫野埼灯台は、エルトゥールル号遭難(1890年9月16日)の場所としても知られる樫野埼に建つ白亜の無人灯台で、灯台内部へは入れないが外部階段から灯台に登ることができる。(ウイキより)


親日国トルコとの絆(現地ルポ動画)
https://youtu.be/b_CrgRDx4Y8

外国人の目から見た歴史の真実
https://youtu.be/but0m2UxCMk



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

ぼてふり様コメントありがとうございます。

モッチャンさん

ぼてふり様
おはようございます。昨夜は飲み過ぎて(笑)
拍手並びにコメントありがとうございます。「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」ビスマルクの名言ですが、
日本の近代史を史実にもとづき世界史と併記しながら時系列に子供達に教える必要が有ると思います。
どういう順番に物事が起きたか?それぞれ理由も有り、謀略も?
その歴史から為政者は反省すべき点は反省し、日本の発展に導かなければなりません。
これからも、自虐史観の教育を続けますか?マスゴミやワイドショーを鵜呑みにして振り回されますか? 

当時の世界では、人種差別や人種的偏見が横行。「西欧」は世界の大半を植民地支配し「世界市場」は彼らの掌中に。「西欧」は日本人のことを「人まねしか出来ないサル」と思ってバカにしていた。そんなサルが、近代兵器と優れた戦術を引っさげて攻めてくるとは、夢にも思っていなかった。
当時の日本人の多くは「国家危急存亡のとき」であることを十分に認識し、士官から兵士に至るまで、日本軍の士気は極めて高く、実に良く訓練されていた。彼らの奮闘でアジアの植民地は解放されたと言うのが外国人の史観。

2019/09/15 09:22:04

親日国

ぼてふりさん

トルコ、ポーランド〜日本人は無償の愛で助けた
パラオ(ペリリュー島)然り〜中川州男大佐

多くの手を差し延べても恩を感じない国があります

2019/09/14 23:57:23

PR







上部へ