メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

トラのミステリな日常

エアコン 

2019年08月03日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

前半のテニス大会が、無事終了しました。

昨年は、救急車を3回も呼ぶ事態になり、検討を重ねた結果、地区大会と大阪大会の日程を各1日ずつ増やし、試合と試合のインターバルを十分に取って進行しました。

7月後半は天候が不順だった事もあって、7月中に終わる予定が、今日まで掛かりました。
予定通りの進行なら、近畿大会まで1週間の余裕があったのですが、近畿大会は来週の7〜9日なので、ちょっとバタバタです。
でも、まずは前半終了で、ひとまずホッとして居ます

近畿大会と全国大会は、私は役員参加なので、日程の心配をする事も無く、のんびり参加させていただきます。

ところで・・・

今週に入り、連日35度を超える猛暑日で、熱帯夜も続いて居ます。
月曜日は、急に35度を超えたので、ちょっとバテましたが、昨日辺りから暑さにも慣れたのか、扇風機だけで大丈夫でした。

昨夜のことです。
暑いなぁと思いながらも、エアコンは良いかっと、窓もドアーも開けっぱなしで寝ることにしました。

ところが、暑くて何度も目が覚めてしまうので、夜中の3時過ぎにエアコンをつけることにしました。
エアコンのスイッチを入れて、すぐに眠りにつきましたが、朝起きてみると、寝室の窓もドアーも全部開けっぱなしで、エアコンがまわっていました(笑)

おそらく、ずっとパワー全開でエアコンが働いていたので、電気代がすごく掛かったのでは無いでしょうか?

当分、エアコンは、お客さんが来たときだけにしたいと思って居ます(笑)



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

PR







上部へ