kakiのデジカメ手前味噌U

湖東三山をめぐる 

2013年04月19日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

滋賀県に出かけた。所用を済ませて湖東三山のうち二山をめぐる。ネットで調べたら桜は満開とのことで心躍らせてきてみたがもうほとんど散り果てて新緑がまぶしいぐらいだった。最初に訪れた百済寺は、何度か火災に見舞われかの「信長」にも焼き討ちされた歴史がある。参道には和紙の原料となる三椏が咲いていた。金剛輪寺も「信長」の焼き討ちにあっているが本堂・二天門・三重塔は焼け残って国宝や重要文化財としていまにある。(画像をクリックし拡大してご覧下さい)  百済寺の石楠花  白い石楠花  参道の急..

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ