メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

爺の一人旅・世界の105ヶ国へ

タンゴの生まれた街角・ボカ 

2011年06月17日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

  南米のアルゼンチンの首都・
 
    ブエノス・アイレスからタンゴが生まれたのは
 
          ご存知ですね。
 
   タンゴは、港や造船場の労働者が
 
 夜になると集まる安酒場やバーの片隅から
 
       生まれたと言われています。
 



 
 

    タンゴの生まれた街角・ボカの入口
 
       その後も、貧しい家でも、
 
   原色でカラフルに壁やテラスや屋根を
 
    大胆に塗った街角になっている・ボカ
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
   今でも貧しい人が住む箇所として、
 
          危険でもある街角・・・
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    宿の若者達が行くと言うので、爺も付いて行きました。
 
 街角のレストランでは、何処もタンゴが客寄せで踊られ
 
    テントの横を爺の若者達が歩いていますよ〜〜〜
 
        楽しかったなア〜〜〜〜
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 それに、チョリソパンがトテモ美味しかった。
 
   チョリソはソーセイジで、それに辛いソースをかけ、
 
    更に、マヨネーズをかけ、ケチャップをヌタクッテ、
 
          パンに挟んで食べます。
 
      実に、美味い!!!  
 
 1個でお腹がいっぱいに成ってしまいましたア〜〜〜 
 
 
 
 
2009年3月の思い出
 
 
 
 

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ