メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

尺八と横笛吹きの独り言

釜揚げウドンにコメダコーヒーそして爆弾ハンバーグだ! 

2019年02月19日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

住んでいるところから近いところに、さきごろ釜揚げうどんが売りの「丸亀製麵」が1/12にオープン、やはり近いところに「コメダコーヒー」1/25にオープンした。さっそく出かけてみました。
おまけに、孫の誕生日祝いに近隣の爆弾ハンバーグにも出かけた。



 釜揚げうどん2019年2月12日開店(笹井店)徒歩15分ほどのところ。
 

              




丸亀製麺(まるがめせいめん)
株式会社トリドールが運営するうどん専門の飲食店。 釜揚げうどんが有名。

(トリドールホールディングス・資本金39億2,749万6,000円)

 釜揚げうどん等を低価格にて、ショッピングモールのフードコートや郊外型のロードサイド店舗などの店内で製造・調理して提供する直営多店舗展開を行っている。

看板やウェブサイトなどでは「讃岐釜揚げうどん 丸亀製麺」「釜揚げ讃岐うどん 丸亀製麺」「セルフ釜揚げうどん 丸亀製麺」のように特徴部分のキャッチコピーと店舗名が併記されている[1]。

2018年(平成30年)3月時点での店舗数が国内外で計1000店となった。

 
 名称の由来は、運営会社トリドールの創業者・社長である栗田貴也が2000年に丸亀市を訪れたおり、うどんを出来立てで食べさせる製麺所に客が行列している様子を見て、丸亀を冠したうどん店を発案した。 栗田は実父が香川県坂出市の出身で、幼い頃から讃岐うどん文化に慣れ親しんできた。フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より


2/12(開店当日)に行ってみました。
店内は従業員が20名ほどでごった返していました。オープン日なので客は時間待ち。駐車場満杯。





肉うどんを食べてみました。思ったより硬くなくうまいね。うどんはさぬきウドンなので・・・・・硬いと思っていました。


釜揚げウドン(笹井店)建築中写真2018.12.8撮影



コンクリートの下打ち段階でした。以前はここはガソリンスタンドでした。



コメダコーヒー1/25開店。新光店。歩いて20分ほど。



 株式会社コメダは、愛知県名古屋市に本社を置く、喫茶店チェーン・珈琲所コメダ珈琲店などを展開している日本の企業である。コメダという名前は創業者の家業が米屋で、「コメ屋の太郎」にちなむものである。資本金1億9680万。

1968年1月に創業者・加藤太郎が名古屋市で「コメダ珈琲店」を開店。

2018年8月末現在、『珈琲所コメダ珈琲店』812店舗と、和風喫茶の『甘味喫茶おかげ庵』8店舗を展開している。













右写真がモーニングです。440円だったかな?
ここは、コーヒを注文するとパンがタダでついてくる。
コーヒ代が440円ということだ。デニーズ650円ほど、より安い。
新聞数種が読めるのがいい。


爆弾ハンバーグ

●本社名はフライングガーデン(爆弾ハンバーグという名前のほうが有名)
栃木県小山市に本社を置き、爆弾ハンバーグと呼ぶ独特な形状のハンバーグを看板メニューにしている郊外型ファミリーレストランチェーンのフライングガーデンを展開する企業である。2016年1月時点において関東地方のうち茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉の各県に62店舗を展開し、2016年3月期の年間来店客数は634万人である。フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より



フライングガーデンという店名よりも爆弾ハンバーグのほうが有名といわれるくらいの、当社の看板メニューでもある、爆弾ハンバーグ。

俵型の形をしたハンバーグを熱く熱した鉄板に載せて提供します。これをお客さまの目の前でカットするのですが、その際の油のはねる様子や、ハンバーグの形状から、【爆弾】という名前になっています。
写真は孫の誕生祝いで爆弾ハンバーグに出かけた写真です。8歳(2/19)と4歳。
よく食べます。お金もどんどん出ます。トホホ。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ