メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

のびたの日記

幸多く 皇居参観 突然に  天皇誕生日の2日前 皇居内参観まて゛私は恵まれた 

2018年12月24日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



昨日は 天皇誕生日 平成最後の一般参賀で国民から祝福を受けていたニュースを見た
幼児期から学習院まで 戦争 疎開 敗戦 アメリカ軍駐留 まさしく激動の時代を生きて来られた
美智子妃殿下と言う最高の 人生の旅を歩む伴侶を得て 国民の象徴天皇の役割を果たされたこと心から祝福と感謝である
?


?
2日前 孫娘とランチ 幸せに満ち足りながら 皇居あたりへウォーキングをしていた
桔梗門へ着くと 何やら一般人が列をなして入って行く 入り口には皇宮警察官 参観予約の人たちで それ以外はダメとすげない
惜しそうに歩き出すと 当日受付の小さな告示板がある 誰も居ない 終わったのだろうか また 警官に聞いた
?

桔梗門前 普段はここまでしか来られない いよいよ皇居内に入れる! 下が桔梗門

?
予約者優先であるが まだ間に合うと言う 慌てて係官に免許証を見せて 多分 私が最後の参観者 なんと言う幸運!
普通は 早くから並んで 予約者の数によって参観出来ないこともあろうに 私は待ち時間ゼロ 幸せの連鎖である
先ずは 窓明館(休み所) 大きな建物で 売店 自販機もあり 皇居限定グッズもあった ここで正式に参観申込書を書く
?

?
皇居は 江戸時代に徳川歴代将軍が居城としていた 明治維新のあと 明治天皇は 千数十年にわたって天皇が
お住まいになって居た京都からお移りになられた 以来 ここに天皇がお住まいになり 宮殿では諸行事が行われてきた
昭和20年に焼失した明治宮殿に変わり 昭和43年 現在の宮殿が完成した 皇居面積は約115万平方メートル(資料から)
?
参観の注意事項について 係官から説明を聞く 英語 中国語もあり 外国人ツアーも多く入って居た
一周は約2.2キロ 途中退場は出来ない トイレも入られない 人数確認が困難だからだ 若干の勾配もある
後は 写真で 詠まれている皆さんを私がご案内します 滅多に見られない皇居内 写真も多くなること お付き合いください
?

英語グループ 中国語グループ 日本語グループと3班に分かれて 案内係官がそれぞれ付く

続く石垣は 島津石垣 薩摩藩の丸に十の字が 良く見ないと分からないが2か所に有った


↑ クロガネモチ ↓ 富士見櫓 将軍はここから富士山や品川沖の船まで見ていた

四方正面の櫓でもある 櫓の高さは約15m

江戸城遺構としては最も古い三重櫓 万治2年(1659年)の再建 石垣高さは約15m 関東大震災でも崩れなかった

宮内庁庁舎の建物が見えてくる 

宮内庁庁舎 昭和10年に建築 戦後昭和27年10月から 昭和44年3月まで 三階を仮宮殿として使用していた
テントは 天皇誕生日 参賀の方たちの記帳所である

いよいよ 天皇誕生日 多くの一般参賀が行われる 宮殿 の前に着く

ここからのご案内は 明日 掲載します 

?
下町のうたごえ  バンド コーヒーブレイク生伴奏 in 本所地域プラザ
のびたがリーダーのバンド 40年以上続けています 私はキーボードとトーク
??YouTube 君恋し
??https://youtu.be/DOzbG3hv3IY
?
?コメントは伝言コーナーへもどうぞ!
????(メルアドは入力しなくてもOKです)

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ