メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

風薫る散歩道

龍崖山・多峯主山・天覧山を歩く 

2018年10月17日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

町内会の知り合いからハイキングを誘われた
飯能の低い山を歩く計画
「龍崖山」、「多峯主山」、「天覧山」を歩くのだ

当日、午後から天気が回復する予報だが午前中は曇り
でも時々小雨もちらつく空模様の中、最寄り駅から出発した
男性5人でのハイキング!


龍崖山登山口の龍崖山公園に到着

東飯能駅から歩き龍崖山公園に
龍崖山は標高246m、気分は楽に登れるだろうと思っていた・・
でも違った(笑)


登山道に熊避けの鐘がぶら下がっていた

登り始めて、そこそこ歩き頂上らしい所に到着した
龍崖山の頂上?と思ったが違った
そこは燧山(ひうちやま)と言う名前の山であった

そこから二つほど小さな頂上を越えなければならなかった
登ると同じだけ下るそしてまた登るそしてまた下る

燧山(ひうちやま)頂上

途中の登山道も先日の台風の強風で、倒木が道を塞ぎ
迂回路も無く、倒木の下をくぐったり、大きく跨いだり
まるで障害物競争みたい

折れた小枝、滑りやすい登山道を何とか登り
やっと龍崖山頂上に

龍崖山頂上(246m)

頂上ではほとんど休憩もせずに次の”八耳堂”に向かった


日差しも出て来て、気分も上々


八耳堂に到着

お昼12時も過ぎていたので
「入間川」の”ドレミファ橋”の傍で昼食(おにぎりですが・・笑)


ドレミファ橋

昼食後、次の「多峯主山」に
相変わらず登山道には大きな木が倒れ
風が凄かったことが良く分かった


ここは下を潜って通る


登山道側に倒れなくて良かった!

今日の最高峰271mの多峯主山に(笑)
午後から晴れて来たのか、頂上は人でいっぱい


多峯主山頂上

ここでは、少し休憩し、次の「天覧山」に


天覧山頂上(195m)

多峯主山から天覧山は階段が多く、歩き辛かった
最近は登りより下りの方が辛い。膝が・・・


天覧山から飯能市内を眺める

天覧山からゆっくり歩いて東飯能駅に
途中寄る予定であった”能仁寺”は
もう皆さん疲れていたので、パスです

能仁寺参道入り口


朝、東飯能駅をスタートし龍崖山ー多峯主山ー天覧山、そして
再び東飯能駅に、地図上では約11km
でも低い山であったが、アップダウンが多くそこそこ疲れました

最寄り駅で”お疲れさん会”で一杯
解散! 楽しいハイキングでした

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ