なんとなく

流行に巻き込まれた 

2018年10月08日 ナビトモブログ記事
テーマ:なんとなく

先日流行りの葉書が我が家にも届いた

総合消費料金未納分訴訟最終通知書といあタイトルを見て一瞬 不味い相続をしてしまったか?! と焦ったけど、いや あり得ない!
明らかに詐欺だね Σ(゚д゚lll)

不思議な事に宛名が間違ってる
下の名は漢字も正しく私の名前だけど、苗字は10年以上前に住んでいた人
2人の氏名が混ざってるよ (^^;)
いったい どういう名簿を元に送って来たんだろう?
本来なら有りもしない負債の滞納者という濡れ衣を着せらせたんだから名誉棄損で訴えたい
誰に見られるかわからない葉書という方法できたんだもの o(` ^ ´ メ)o
だけど宛名が間違ってるから無理だわね (^^;)

我が家は集合住宅なんだけど、建物名は省略されて番地の次に部屋番号が記載されてる
そして昔の住人の苗字
よくコレで届いたなぁ
郵便受けには私の苗字がハッキリ記載されてるから、普通なら宛先不明で返却される筈よね?
躊躇わずに届けた配達の人もどうかと思うよ (;´д`)

まぁ詐欺の情報としては役に立たないだろうけど、チリも積もればで何かの役に立つかも?なので一応交番に届けてみた
その日だけで4件目の届けだそうだ
余程大量に出回ってるのね
人によって封書だったり、消印無しの直接誰かが郵便受けに投函してたりと、配達方法は色々だと教えてくれた
私のは 消印無し=手間暇が楽 葉書=安い とお手軽コース
見返りを期待できそうに無いと手を抜かれた?
どうやら私は 雑魚カモ と判断されたらしい・・・ 失礼だな!! (ノ`Д´)ノ



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

PR







上部へ