メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

★☆みつたかとコラボ☆★

正しく古いものは永遠に新しい・・・(^^♪☆ 

2018年08月03日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


数年しか座れない子どもの頃の小さい椅子 人生には、さまざまな壁が立ちはだかります 「何のための人生なのか」と寂寥感にさいなまれた時、自分の傍らにある小さな椅子を見つめ、ふと気付くかもしれません 「この椅子は自分がこの世に誕生したことを肯定してくれた証。私は多くの人に支えられて生きてきた」と こう思えれば、残りの人生を生き抜く力になります この小さな椅子は、時間がたてばたつほど、価値が出ます 古くはなりますが、椅子についた汚れや傷、椅子にまつわる思い出などを刻みながら、積み重ねていく時間そのものが価値を高めます 「正しく古いものは永遠に新しい」とは、スウェーデンの画家(カール・ラッシュ)の言葉です 正しく古くなろう そうすれば永遠に新しいのです「言葉のちから」を信じて明るく、元気に。ウキウキ、ワクワク、過去への拘りを捨てましょう。過去への拘りを捨てて、未来を見つめて前に進みましょう。そして、新しい自分を発見し、充実の人生を歩みましょう。大丈夫!大丈夫!                   

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ