メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

★☆みつたかとコラボ☆★

片方の手が、もう片方の手を洗ってくれる・・・(^^♪☆ 

2018年08月01日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


かつて利き腕を骨折した友人 「あれは難儀だった」と苦笑いしながら、当時の生活の苦労を語ってくれました 最も困ったことの一つが「手洗い」 指先から脇の下までギブスと包帯で固定され、両手でゴシゴシと水洗いができない 「当たり前が当たり前でなくなって、初めて気付くことがあった」 そう言いつつ、自分の手のひらを、いとおしむようにさすっていました 南アフリカに古くから伝わる言葉に「片方の手が、もう片方の手を洗ってくれる」とあります 汚れた右手、左手も重ねてこすれば、互いが互いを洗って、両手が一緒にきれいになる 同時に、そうした身近な存在だからといって感謝を忘れてはならない、という戒めにも思えます あらためて、身近な人々を思い浮かべてみました 友人、近隣、職場の人々・・・・・・私たちは、人との触れ合いを通して自身を磨いています ”長所しかない”という、完全無欠な人など一人もいません 互いに欠点を抱えながら、励まし合い、時にはぶつかり合い、切磋琢磨する中で、人は成長していくのです「言葉のちから」を信じて明るく、元気に。ウキウキ、ワクワク、過去への拘りを捨てましょう。過去への拘りを捨てて、未来を見つめて前に進みましょう。そして、新しい自分を発見し、充実の人生を歩みましょう。大丈夫!大丈夫!                   

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ