メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

雑感日記

東日本大地震雑感 

2011年05月10日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



★地震が起きて、もう2ヶ月が経とうとしている。
連日、ニュースは地震関連のいろんな事柄を伝えているし、復興の兆しも少しは見えてきた。
阪神、淡路大震災が凄かったと思っていたが、今回の東日本大震災は、ちょっと比較できない規模である。
 
『津波』と『原発』と『被害地域の広さ』が、今までの関東大震災や、阪神淡路大震災と比べて、全然異なる要素である。
いろんなデーターや、映像など、今回の地震では確りとしたデーターが残されるであろうから、今後の参考には間違いなくなるだろう。
今から始まる、復興計画に日本人はどんな知恵で対応するのだろうか。
 
★菅さんは、『何も決めない』と思われていたら、『浜岡原発の停止』を発表した。
いろんな問題も、意見もあるのだろうが、60%の人がその方向を『妥当』としているし、その方向がいいのではないかと思う。
その理由は、東海地震が80%以上の高い比率で、予想されるのであるから、この判断は妥当だと思う。
 
かって、4年間仙台に住んでいたので、仙台の海岸線や仙台空港などの地形や状況はよく解っている。
津波が海岸から、5キロも陸地に向かって入ってくるなど考えられないのである。
だが、昔1000年以上も前だが、その時の津波は、今回と同じ地域まで達していたと、学者先生は仰るのである。
現実に、この地域に多くの家が建ち始めたのは40年前ぐらいからだろう。
私が仙台にいたちょうど40年前ごろからだと思うが、ここに『津波が来る』などとは1000分の1%も考えたりはしなかったと思う。
 
1000年と言う期間が、長いのか短いのか?
1000年に1回なら、それを『リスク』と考えるのか、どうか?
なかなか、難しいところである。
 
★今、『国が機能しないのなら私たちで動こう』 と、『 ハ―トタウンミッション と言うプロジェクト』 を武雄の樋渡市長さんたちが立ち上げた。
先日、その会議が東京であって、Ustream で流れたので、2時間47分、ちょっと長かったが、全部聞いてみた。
ホントに動きだすのではないかと、期待しているのである。
 
陸前高田市と言う具体的な候補地で、そこの戸羽市長さんもメンバーに入っていて、
次回は、現地の陸前高田市にみんなが集まって対策を考えると言う。

hiwa1118  【お知らせ】被災地支援ーハートタウンミッションーのFBページです。ぜひ、ご覧の上、いいね!ボタンお願いします。 http://ow.ly/4PFHM 約16時間前 HootSuiteから
 

 Retweeted by あなた


 
既に、Facebookにファンページが立ちあがっている。
何もできないが、広報ぐらいでは、お手伝いしようと思っている。
 
★ 直接、地震とは関係あるのかないのか?
国をどうする、と言うような大きな問題は、戦後殆どなかったのではないかと思う。
戦争も日本には直接関係はなかったし、戦後60年ちょっと苦労はしたけれど、『平和な60年』を過ごして、 みんな『国を考える』ことを忘れてしまっていたように思う。
今回の大災害で、単なる災害復興では済まなくなった。
 
今後のエネルギー問題をどうするのか?
原発は、続けるのか? 止めるのか?
300に近い三陸の港をどうするのか?
などなど、国としての明確なリーダーシップが期待されるのだが、
その先頭に立つ総理大臣に、今までそんな大きな期待など国民は持っていないのである。
1年や2年で、順送りに代わる総理でも、霞が関の官僚たちが、何とかこなしてきたのである。
 
選挙で、代議士は確かに選ぶけど、その人が総理として適正かどうか?などの観点は皆無に近いのである。
大阪の橋下さんが、首相公選論を言っている。
これには憲法改正が必要だと言う。
単なる9条問題だけではなくて、国民が一度『国』について考える『いい機会』を今回の大災害は与えてくれたのかも知れない。
 
★今朝の高橋昭一さんのツイッターです。

takasho624  我が国の防災に対する姿勢はこれまでずっと「発生→対策」主義で後手にまわっています。神戸の人と防災未来センターの吹き抜けには「地上15m」のところに、東海地震や南海地震ではここまで津波が来るという印がある。予測されているのに実感を持った対策がないのは恐ろしいことです。 約13時間前 Keitai Webから Retweeted by あなた

 
 
★NPO  The Good Times のホ―ムページです。(会員さんの のブログもツイッターもFacebookも見られます)
★Facebookのファンページです。
 
 
  
 

  

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ