メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

善人閑居

妙高高原の旅(7)・赤倉温泉の成り立ち 

2011年05月08日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


赤倉野天風呂滝の湯にゆっくり浸かた後、予約した香嶽楼に行く途中に赤倉足湯公園がありました。
無料足湯は今時どこの温泉場でも珍しくはありませんが、赤倉温泉の足湯公園には、赤倉温泉の開湯の歴史を書いた看板が目につきました。

(赤倉足湯公園)


(赤倉足湯公園2)

赤倉温泉は、江戸時代文化13年(1816年)に村人が、越後藩主榊原政令(まさのり)に温泉場開発の願いを出したのがはじまりです。
村人たちは温泉買い入れ金の800両と関温泉に対する迷惑料300両を、当時妙高山を領有していた宝蔵院(現関...

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ