あしたてんきになあれ

魚さかなかな(笑) 

2018年03月01日 ナビトモブログ記事
テーマ:料理

春の嵐も深夜の出来事で雷がゴロゴロとなっていたのをかすかに思い出した(笑)

笑い事で済んで良かったです。

昨日の昼間の天気予報は曇りのち雨だったが見事に外れ晴れていて干物はどうかなと思ったがそれがビックリポンでいい塩梅に仕上がった。

干物でもサンマのカリッと焼いたもの好き。

二番目はカマスが好き。

その二番目に好きなカマスの干物を6匹作りました。

そしてまた懲りずに脂がのった大きな鯵の今回は棒寿司です。

前回は表が鯵なので今回は昆布です。合わせて見て戴くと嬉しいです。

鯖寿司を作る要領で半身を中骨を取って酢につけてあります。

ラップの上に半身を観音開きに開いた鯵を置いて柚子の繊切とわさびを用います。

関西風バッテラ寿司を作りたいのですが白板昆布が手に入らず止むおえず。。。。

前回の鯵寿司の写真はこちらです↓

http://www.senior-navi.com/user/blog/diary_detail581417.html



拍手する


この記事はコメントを受け付けておりません

PR







上部へ