メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

自然大好き!デジカメ散歩

ルリビタキ(瑠璃鶲)とジョウビタキ(尉鶲) 

2018年02月17日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し








幸せの青い鳥「ルリビタキ♂」と...




冬告げ鳥の「ジョウビタキ♂」




どちらも同じような場所にテリトリーがあるので、縄張り意識の強いジョウビタキは、
ルリビタキが来るとすぐに追い払ってしまいます。




そんなとき、平和主義なのか?それとも単に弱いからなのか?
「ルリビタキ」は争わず追われるままに逃げます。




でも、しばらくするとまた元の場所に戻り、何事もなかったように採餌する...
これを何度も繰り返します。




両者(鳥)の力関係は、この立ち位置から見ても一目瞭然...?
上から睨みを効かす「ジョウビタキ」と、下方でお尻を向ける「ルリビタキ」




凛々しく強そうな「ジョウビタキ」と...




かわいくて...




瑠璃色の羽が美しい「ルリビタキ」...さて、さて!お好みはどっち...?




ちなみに、こちらは「ジョウビタキ」のメス、女の子です。




オスに比べて出で立ちは地味ですがかわいい!でも気は強そうですよ。




そして「ルリビタキ」のメス...(と思いますが、もしかしてオスの若鳥かも?)
定かでないです。




地味ながら女の子らしいかわいさです!




オヤ・オヤ!これはかわいい一つ目小僧??(ドロバチの巣でしょうかね?)




枯れ色の中に彩りを見せ、先ず咲いた黄の「マンサク」と...




開花始めたばかりの赤の「マンサク」




蝋細工のような透明な花びら「ロウバイ」が...




仄かに甘く香り、春遠からじを感じさせてくれます。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ