メニュー

日々徘徊〜♪

(+675で始まる電話番号) 

2017年07月04日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

 ソフトバンクは、同社の携帯電話あてにパプアニューギニア(+675で始まる電話番号)からの国際電話の着信が確認されているとして、心当たりがない番号へ折り返し電話をかけないよう注意を呼び掛けている。

なぜ?
 同社によれば、パプアニューギニアへ電話をかけると、30秒あたり249円かかる。
通話時間によっては、高額な料金になってしまう。

ソフトバンクによれば、6月の終わりごろから実際に折り返している通話が増えていたことが判明したため、高額な通話になること、そもそも見知らぬ番号への折り返し電話への注意といった点から、Webサイト上で呼び掛けることにしたという。

ということなんですが この国が設ける仕組みのお誘いの電話なら やはり
掛けてはいけないと思います。
特に見知らぬ番号への折り返しに注意する。とのこと
maleも そうなんですね 開けないこと。

本当に通信機器を持ちますと おれおれ詐欺に
しても ワンギリにしてもこのように
お誘いの誘導が 手を変え 品変え 有るのですね.
持たない訳にもいかない携帯電話

ほんと持てばいろんなお誘いのCMが
入ってきます。 ましてメールに・・

こんなの要らないのに・・。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

えーちゃんさん

お京さんさん

 お早うございます。
昨日の事件 76歳の 女性
俺おれ詐欺に3100万円 詐欺に遭いました。

固定電話も もうなくてもいいのではと思いますが
今でも日本は固定電話に 意外と 執着
無ければ 肩身が狭い雰囲気
携帯でもええのにね。
下手しますと 携帯スマホの方が高いです。
有難うございます。

2017/07/05 07:22:38

電話番号

さん

ありがとうございました。注意します。

2017/07/04 15:35:13

PR







上部へ