メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

水彩色鉛筆画のスタジオロングワン

会社辞めたい人間まわりにいますか?その25 【最終回】 

2017年07月03日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

おはようございます。 【平成29年】2017年7月3日 月曜日  友引 とっても緊張感の漂う月曜日。 いままでとは違う月曜日を迎えました。良いお天気です。暑くなるみたいですね。 さてさて! 会社辞めたい人間まわりにいますか?その25【最終回】 前回の続き。 介護職を2017年2月で辞め3月はフリーランスというか無職。 僕は、もうフリーランス以外に生きる道はないと思っておりました。 そんな時、 知り合いのIT関連会社の営業担当が頑張ってくれまして、 運良く2017年4月から、システム運用プロジェクトに参画が決まり、またIT契約社員として働き始めました。 本心は、お客様や元請け会社社員に疲弊したIT仕事は、もうやりたくはありませんでした。 しかし、食うためには仕方ありません。 背に腹はかえられません。 3月の無職の時は、暗い闇へ落ちていくような、とても苦しい夢にうなされました。 お金もなく不安だらけです。 本当に毎夜うなされました。 そんな、ある時、不思議な夢を見ました。 あまりにもはっきりとした夢でしたから、直ぐにスマフォを手に取り、日にちと夢の内容をメモしました。 その時のメモは以下の内容です。 ''20170322 朝方親父の夢を見た。Yシャツを着て良い感じだった。助けてくれるかな。'' 僕が32歳の時に亡くなった親父が、真っ白なYシャツを着てニコニコ笑って僕を見ていました。 親父の夢はほとんど見たことがないので、よけいにはっきりと記憶に残りました。 まあ、4月11日からちゃんと働けという、暗示の夢かなと思っておりました。 この時は、その後何が起こるのかは知る由もありません。 2017時4月11日火曜日 大安。 IT契約社員として採用され、システム運用プロジェクトのある現場に入場しました。 早速、いつものようにタスク毎の予実管理されたWBSに名前が入り、ミッションがスタートしました。 9か月のブランクはありましたが、仕事は直ぐに思いだし、頭をひねりながらも進みはじめました。 とにかく、契約が終了するまで、頑張ろうという意気込みです。 そんな、まさにこれからという時に、今まで何度か(2度)助けていただいた、就職支援サイトからメールが来たのです。 なんか、いつもと少し内容が違っていましたので、ちゃんと読むことに。 よく見ると、「一次選考が通り面接を実施したい〜」と、ある企業からのメールでした。 正直その時は、応募した記憶もなく、既に働き始めているので、あまり興味がありませんでした。 多分、4月11日のITプロジェクトに配属前の暇な時期に、就職情報サイトを見ていて応募のクリックをしたのかも知れません。 まあ、しかし! めったに面接まで進むことはないので、面接を受けることになりました。 はっきりと覚えておりますが、面接の日程が4月21日19時からに決まりました。 当日は、ITプロジェクトのリーダに頼み仕事を定時に上がらさせてもらい、面接会場へ向かいました。 この約2年間で、アルバイトや契約案件を含めたら200数社に落選しており、面接まで進んだのは10社あるかないか。 どうせ、受かる訳はないと開き直りでした。 全く緊張もしませんでした。 それに、ここ数か月間は、ITプロジェクト参画の面接を5〜6社受けており、ある意味面接慣れをしていました。 まあ、何回受けても根ほり葉ほり質問されるのは嫌なもんですが。 早速、面接担当の方がいらして、履歴書と職務経歴書を基に今までの経歴の説明と自己アピールをいたしました。 少し、それますが、以前に別な就職支援会社から就職先斡旋のオファーを頂き、少し褒められたことがありました。 それは! 「職務経歴書の書き方たはプロ並みですね、専門の方から指導受けたのでしょうか」 と言われた事があります。 「いいえ、自分で書きました」と答えました。 そりゃ、200数社に落選しブラッシュアップを続けていましたし、ITプロジェクトの面接は、サラリーマン時代から受けており、多いときはひと月に面接回数6回もありました。 要は、人の何十倍もの転職をしたのと同等ですし、職務経歴の見せ方は下手なプロより上かも知れません。 などと。 コツは、今までやってきた専門的技術項目をきちんと整理して判りやすく書くことです。 この人を雇えばこれが助かる、これを担ってもらえると(誰がみても判るように書く)。 あと面接では、できもしない過大アピールはしないことです。 正直に経歴を語り、できるできないを正直に語ることで人間性も伝わります。 少なくても、現職のITプロジェクトにおいては即戦力なので、根性論や感情論は通じません。 できないことを過大アピールして、一番困るのは自分です。  さて、戻ります。 面接! 1回目は人事の方、2回目は管理職の方です。 今までの経歴や苦労話(勤続30年サラリーマン→脱サラ・フリーランス起業→美術学生→IT職復帰→介護職→IT職復帰)をつつみ隠さずありのままを語りました。 判らないことは判らないと、できないことはできないと伝えて終わりました。(歳も歳なので) 今回の面接担当の方は、二人とも気さくな方でとてもリラックスして、とても良い感じで終わりました。 大きな失敗はなく無事面接は終了しました。 しばらくして、軌跡が起きました。 本当に珍しいメールが来たのです。 面接を受けた会社から直接メールが来て、社長面接を実施したい旨が書いてありました。 社長ですか? と! 驚きました。 その後、何度かメールのやりとりがあり、日程が決まりました。 2017年5月1日(月) 13時〜 GWのため、ITプロジェクト現場は休暇。 面接当日、久しぶりに緊張しました。 早速、社長が来られました。 とても、気さくな方でした。 第一印象は、もの凄い情熱とパワーを感じました。 今まで、あまり出会うことのないタイプです。(僕よりも当然若いベンチャー社長) 今回も、つつみ隠さずありのままの自分を語りました。 脱サラし、あまりにも無謀なチャレンジをしてきた旨を伝えたところ、社長は大爆笑して喜んでくれました。 多分、ご本人はもっと辛い経験をされているのでしょう。 また、少し、それますが、僕にITプロジェクトを紹介・参画を進めてくれたIT会社の営業担当も、もの凄い過酷な経歴の持ち主です。やはり、強者は皆どん底から這い上がり、どこか表情が違います。  戻ります! 社長面接は、とても楽しく忌憚なく語り合え無事に終了しました。 こんなリラックスして、日本の未来を語り合えた面接は初めてでした。 人生捨てたもんじゃないなと、つくづく感じました。 まあ、しかし、結果は判りません。 ダメ元で臨んだので、社長と話ができただけでも良かったと納得しておりました。 普段通りにIT現場に戻り、黙々と働くことに。ところが!暫くして、、、。 なんと! 採用通知が来たのです。正式採用です。 それも、僕の年齢にしたら、あり得ない好条件です。 驚きました。 とても有りがたくて目頭が熱くなりました。 人生、本当に何があるかわかりません。今まで落選続きで、受かるなんて思いもしませんでした。 3月22日の朝方に見た親父の夢の意味がわかりました。白いYシャツを着てとても良い笑顔でした。 良い事があるから頑張れと教えてくれたのでしょう。また、2014年から助けていただいてきた大手就職支援サイト様には、三度助けられて、三度目の正直で大きな成果をいただきました。感謝申し上げます。それから、慌ただしくなり、ITプロジェクト現場に頭を何度も下げて、6月30 日 金曜日で退場し、契約も終了しました。目まぐるしく急ぎ足で、2017年の半分が終わりました。  いよいよ! 今日! 2017年7月3日月曜日 友引 55歳にしてサラリーマンに完全復帰します。 先の事はわかりませんが、大きく舵を切り、サラリーマンに戻ります。絵描きは週末(土日)と祭日を利用して活動を続けていきます。 絵描きにおいて無駄な線はありません、全て活かすことができて、予想もしない芸術的な作品に仕上がります。 人生においても同じく、無駄な線などありません! どんな線でも活かされると思います。 経験やら失敗を活かし、毎日を精一杯生きれば必ず良い結果に結びつくと思います。 今、何かで苦しんでいる方へ、人生において無駄な線はありませんよ! 今、苦しくても、今をちゃんと歩き線を引けば、必ず! 何かに結びつき、笑える日がきます。就活で苦労している皆様、諦めずに進みましょう!!最後に! 会社辞めたい人間まわりにいますか? 今後 僕は、そんな皆様を全力でアシストしてまいります。僕は、本日! IT系就職支援会社に就職します。 何卒、よろしくお願い申し上げます。Ps. 長い間「会社辞めたい人間まわりにいますか?その1〜その25」をお読みいただきまして、ありがとうございました。就活や脱サラ等でお悩みの方がおりましたら、是非とも読んでいただきたく思います。おっ!勤務開始時間が遅いので、電車はそんなに混んでいません。 「会社辞めたい人間まわりにいますか?その1」〜のまとめ記事はこちらでご覧いただけます!!   絵心に関係なく誰でも簡単に塗り絵教室開催で月50,000円〜稼ぐ方法を読者様へご紹介中です!  ちょっとエッチかも↓水彩色鉛筆塗り絵Gallery イラスト素材のスタジオ・ロングワンショップはこちら! スタジオ・ロングワンホームページ http://www.studio-long1.jp/  

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ