メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

♪HAPPY LIFE♪

心不全に、、、 

2017年05月06日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


5月に入ってからも何がなんだか解らないうちに日が過ぎていく。ただ「お疲れ?しんどそうよ?」とはよく聞かれるようになってしまった。なので昨日は半年以上行ってなかった美容院で思いっきりカット。12〜3?切ったかな。髪の毛、軽くなって気持ちも少しは軽くなるかもと期待して。2日の火曜日、朝から父親を皮膚科に連れていった。そしてリリカが現時点では効かずまだ痛がるので段階的に増やして行き、連休明けにやはり痛みがおさまらないならペインをすることにきまった。神経ブロックの注射をすることの同意書も渡された。父親を施設に連れて帰り、二人の山のような洗濯物を持ち帰り自宅ですぐ洗濯。洗濯が終わりそろそろ母親の往診の時間なので施設に戻ろうかと思っていたら施設の看護師さんから電話がかかった。父親の状態、胸がヒューヒュー言ってるし、足もむくんでいるので、ひょっとして帯状疱疹から何らかの影響で心臓に負担が来てるかも解らない。明日から連休に入るので不安。父親のかかりつけ医に夕方連れていってほしいと。施設に戻り母親の往診。母親の主治医はもちろん循環器の先生。ついでに父親も診てもらえたら、、、なんて都合の良いこと思ったが、一度も先生に診てもらったことないのにそんなこと言えないし、、、母親の往診が終わりすぐにまた父親をかかりつけの病院に連れていった。が!病院は連休のために休診(本来は診察日)施設の看護師さんに電話してどうしようかと相談した。父親は疲れはてて、もういい、帰りたいとしきりに言う。看護師さんは何とか今日のうちにどこかで診てもらいレントゲン撮っておいてほしいとのことだったので、先程母親の往診に来てもらったH先生に事情を話してみることにした。先生は快く見させてもらいますと言ってくださる。ありがたかったわ。H先生の病院、いつもすごい数の患者さん。でも連休中の間なので若干患者さんの数は少なそうだったので、父親には酷だが待ってもらうしかないなぁと思った。そして色々な検査をしてから先生は撮ったレントゲンを診ながら、今までの状況を知らないから何とも言えないが、肺に影がある。以前からあったのかも解らないけどね。それと心臓も肥大してる。これは心不全起こしてるかもわからないからもう少し詳しく検査をしていいかな?とのことだった。それから心臓のエコーを撮った。これがメチャクチャ時間がかかった。始めは技師さんがしていたが最後のほうで先生に代わっていた。そして検査の結果・・・やはり心不全になっていた。近大、国立と救急で運ばれた時に、もともと狭心症になってるから心臓の検査はしていて、その時は異常はなかったと説明したら、お薬手帳を見た先生、原因を発見!今回の心不全の原因は利尿剤だった、、、脱水状態の時に止めたのがそのままだったからだ。来週父親は国立の循環器受診予約入ってるのでそれまでの薬出しておくし、国立に今回のデータ添えて紹介状書いておくと言ってくださる。診察終わったの8時半は過ぎていた、、、まだあとにも患者さんいたなぁ。お薬もらって施設に父親を送り、看護師さんに説明して自宅に帰る。ダンナが少し下ごしらえしていてくれたのでビール飲みながら(ほば一気の飲み?)台所に立つ。10時頃また施設の当直の看護師さんから電話が入る。父親の血中酸素の数値が低いとのこと。施設でこのまま置いておけないかもわからない。国立で受診になるかも?今、看護師リーダーが施設に向かってくれてます。家族さんも来ていただかないといけないかもわかりませんと。え〜!わかりました。でも私、もうお酒飲んでるんです!酔い冷ましておきます!と返事。すぐさま弟にも電話したら「俺ももう飲んでる〜」看護師リーダーから連絡が入り、国立にも電話してみたら、本人が苦しくないなら今晩は様子を見たらどうですか?でも悪くなればいつでも連れてきてくださいとのことなのでとりあえず施設で様子をみますねとのことだった。何ともバタバタの1日でした・・・・・

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ