メニュー

日々徘徊〜♪

造幣局・サクラの通り抜け 

2017年04月14日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

http://www.digibook.net/d/869583d3a1c99c90bfb21956d0ef4115/?m

昨日は 朝から近くの神社紫金山公園へ
兎の餌を取に きょうもお昼からせっせと餌探しに

で昨日はお天気も良く そうだ造幣局に・・

と また桜の宮駅めざし てくてくと
源八橋から造幣局へ 延々と出店が続きます。

出店は本格的な 座席有イス席有の
テント村 美味しそうな匂いに・・。
お昼から出来上がった人も・・

今年は桜も遅く寒さもぶり返したので
まだ見ごろの桜も 
ツァーの人 旅の途中の人 この中は
英語・中国語・韓国語と日本語と・・

テープなんですががなり立てうるさく感じますが
ツァーの迷子まで放送 しらんがな・・

集まる場所くらい 覚えといてね。

とそんな桜の通り抜けに 夜桜まで
楽しみました。

何時もの拙作お暇なら・・
有難うございます。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

造幣局の桜

goofpapaさん

造幣局の桜の通り抜けは数年前に経験しました。個人旅行だったので、ゆっくり楽しみ、帰路は桜ノ宮を利用しました。懐かしく思い出します。ここから大阪城が望めるとは知りませんでした。

2017/04/17 09:35:02

PR





上部へ