ひとり言

大阪からは各駅「こだま」に乗って・・・ 

2017年01月29日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


大阪での
NHKフォークおやじバトル番外編のライブに参加するために



朝暗いうちに前橋出発
朝の6時はまだ真っ暗





この段階では
全然声が出ないButchはダウン
大阪に着くまでのほとんどを
こんな風にずっと寝ていました。
歌えるのかな・・・
というより
彼の喉が心配

歌えなかったら無理して歌わなくていいって
私は思っていたけど





富士山がメチャクチャきれい!!



東京駅から
ずっと快晴だったのに
突然の雪原にびっくり
No Wonder
ここは米原



久しぶりの
しじみさん

リハのサウンドチェック・・・Butchの声は
少し出てきたみたい・・




スーさんにハープで助けてもらって
なんとか歌えて良かったね・・・

大阪の人たちは
皆誰もが本当に暖かくて
一日で「大阪大好き」になってしまった・・・



NHKの本番の時の仲間に
久しぶりにあの時のご家族に会えて感激

今回は息子さんもステージに!!
CoolでNiceな若者です。



 仕事があるので
今朝も暗いうちに大阪を出発

暗いうちに毎日行動しているのって
なんとか稼業みたいで・・面白いけど

・・・・・午後あるはずだった仕事が
夕方になったので


久しぶりに「こだま」に乗ってみたくなった・・・
もう何年乗っていないだろぅ

各駅停車の旅もまたいいよね

モノ好きにも
東海道新幹線「こだま」各駅停車の旅




新大阪の次は京都



米原




岐阜羽島


名古屋


豊橋



浜松


掛川


静岡


新富士(ちゃんと富士山が見えてるでしょ)


三島


熱海


小田原


新横浜


品川


終点の東京駅です。
一駅撮れなかった駅があった・・・(涙



のぞみ/ひかりを優先させるために
各駅で5分ほど待つので
1時間余分に時間がかかる計算

でも・・・面白かった
こんな旅もいいよね・・・って言ったけど
となりで
やっぱりButchは体調不十分で眠っていた・・

夕べのライブで
思っていたよりずっと声が出たので
安心したのかも・・・

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ