メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

泡にまみれて♪

中国語の時事用語70%は日本から輸入したもの? 

2017年03月17日 ナビトモブログ記事
テーマ:想いで

明日から3連休ですね\(^o^)/
大阪はお天気も良く暖かくなりそうです。
20日は春分の日なのでご先祖様に供養に行かれる方も(#^.^#)

さて、
漢字(かんじ)は、古代中国で発祥した表語文字。(ウイキより)

ホンマでっか!?

「共産党 幹部 指導 社会主義 市場 経済」 という文は、
すべて日本製漢語語彙でできているといったら・・

中国の政府関係者は認める?

出典:上海外国語大学 陳生保教授
http://www.nichibun.ac.jp/graphicversion/dbase/forum/text/fn091.html

中国語の中で、日本語から来た外来語の数は、驚くほどの数字で
現在我々(中国)が使用している社会とか人文・科学方面の名詞、術語の70%は日本から輸入したものである。

一般市民は誰も知らない(-。-)y-゜゜゜

出典
http://www.catv296.ne.jp/~t-homma/dd040912.htm
日本が発祥のこんな漢字も中国で使われております。

接吻、失恋、蜜月、会話、化粧品、芸術、劇場、喜劇、悲劇、歌劇、演出、舞台、漫画、雑誌、電波、電報、電流、電話、銀行、教育学、教科書、教養、母校、図書館、哲学、方程式、文化、文明、景気、金融、消費、投資、法人、企業、商業、証券、情報、常識、宗教、人権、労働者、労働組合、共産主義社会主義、軍国主義、無産階級、冷戦、領空、領土、独裁、警察、政策、政党、立憲、総理、総領事、市長、将軍、選挙、宣伝、新聞記者、特権、内閣、任命、時間、時候、標語、不動産、物質、物理学、

ホンマでした\(^o^)/

中国漢字には「繁体字」「簡体字」の2種類の漢字が存在。20世紀半ば、中華人民共和国の成立時に文字の普及推進。しかし、「繁体字」は、画数が多く覚えるのに苦労を要する。そこで生まれたのが、繁体字を簡略化した「簡体字」。日本人が「簡体字」を眺めると簡略過ぎて戸惑う文字も。

歓迎→簡体字:欢迎  繁体字:歡迎
馬→簡体字:马    繁体字:馬
愛→簡体字:爱    繁体字:愛

<追記>上に簡体字を打ち込みましたが、村雨様のご指摘で文字化けしました。
この部分はギャラリーに画像で貼りましたので、お時間が有ればご確認くださいませ。但し、閲覧注意です。(ニヤリ♪)

「角色扮演」漢字を見てこの意味が連想できますか?

出典:
http://dokochina.com/aitama/16.htm

回答:コスプレ\(^o^)/

私はコスプレ大好き♪ 萌えます!(笑)
飲み友50代の美魔女にも・・無理やり・・着せます♪
はじめは抵抗していましたが・・
ご本人も、めっちゃ乗った\(^o^)/

画僧は現役時代に良く通った、コスプレキャバ((;^_^A

3連休はイベントに参加と見学♪
コスプレーヤーを見ながら楽しむ予定♪

しばらく、ブログの発信ができないので・・

<おまけ>
ギネス世界一
https://youtu.be/WUsqR5_ZBDg

2000人参加
http://www.guinnessworldrecords.jp/news/2016/7/video-human-mattress-dominoes-record-tumbles-in-china-437403



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

コメントありがとうございます。

モッチャンさん

村雨様
何時も応援感謝します。m(__)m
コメントの通り、簡体字で書いた部分は文字化けをしておりますね(;'∀')
画画像にしてギャラリーにアップしますので、
そちらをご覧ください。
但し、閲覧注意です。(笑)
ご指摘ありがとうございましたm(__)m

2017/03/17 10:47:07

日本発祥の熟語は

さん

簡体字で書かれているのでしようか。

2017/03/17 10:04:36

PR





上部へ