メニュー

日々徘徊〜♪

お先真っ暗。 

2017年02月15日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

 シャープと言い 東芝 そしてキタムラ
Nikonなど日本のメーカーは
本当に どうなって行くのでしょうか
またなんで?
ここまで来ると辞任しても追いつかない。
東芝はトップが悪いのか 買収先に騙されたのか
志賀会長辞任 米原発損失額を7125億円と発表

多分東芝関連の子会社 そのほかの 社員の家族も
大変ですね。

ほとんど切り売り そして安くたたかれるのかな
白物は中国に・・

原発だけ置くなんて これはどこかの国に
ストップを掛けられているのかも

株も何もかも 株主も大変ですが・・。

たった一年前に買収した原発関連事業の損失が天文学的数字に膨れ上がったのですね。
よくも悪くも調べなかった東芝の怠慢かな更に
東芝やソニーといった著名企業が陥っている買収。
その企業の中を開いてみて 初めて分かる落とし穴。
やはり経営って 先見の眼が無いと こうなるの
典型ですね。買収の中身はどれほどのものか
吟味しないとね。売る=ほどの事が無い限り
買収は阻止すると思います。それとも安く叩いて買う
か 現存処理は余にもおおきかったんですね。

おおきな船に乗ったつもりの社員は
今後トップにより 船は沈むのか。

そう言えば東芝のパソコン
テレビよく安売りしていましたね。
今後台湾・中国製品になりうるのかな。

今までの技術がまた外国に・・。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

PR







上部へ