メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

♪HAPPY LIFE♪

さっきの人だれ?、、、 

2016年12月26日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


昨日は、もともと最初に見学した施設の体験する予定の日だった。弟と母親と3人で施設でランチしようと話していたのだが、その施設は父親がダメと言うので、二つ目の候補施設の面談に行くことになった。3人でランチの予定も変更になり、母親が一番お気に入りのステーキ店に行くことにした。母親を迎えに行くと、やはりオムツしていない。オムツはかして服も着替えて、、、母親を車に乗せて弟との待ち合わせ場所に向かった。車に乗ってきた弟を見て母親は一瞬考えているようすだったが「こんにちは!」と。それ以降、弟と話すことはなかった。食事が済み施設面談の時間にはまだ早かったし、弟は自分の車で直接施設に行くわと言ったので送っていった。弟を、またあとで施設でね〜と車から降ろし実家に施設見学に一緒に行く父親を迎えに行ったのだが、その時母親は「さっきの人、だれ?」と言う。「Y(弟)やんか〜」「?? 女の人みたいやったけど、、、」自分の息子もわからなくなってる。わからないままに一緒にランチしていたんや。認知が急速にすすんでるのを思い知る。施設での面談は、先日私が一人で見学したときに会ってくださったスタッフさんが父親と母親、弟をまた案内してくださった。疲れたようなので、フロアーのイスに座っていたら、母親は「悲しい」と泣きだした。一応、水曜日からショートステイの形で体験して、そのまま入居できたらと。この施設なら実家から一直線で近い。父親、毎日でも行けるだろう。施設の方も「お父さん、毎日きてもらってずっと一緒にいてくださいね。でもお母さんのお世話はこちらで全部しますからね〜」と言ってくださっている。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ