メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

慶喜

50年前の「吉田ドクトリン」で自衛隊は戦えるの? 

2016年12月23日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



米軍を「矛」日本を「盾」の吉田ドクトリン

安全保障は「軽武装・経済外交」の信仰で戦えるのか?
欺瞞の憲法9条擁護と「反軍、絶対平和」に利用される「吉田ドクトリン」?
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
記述に誤り不明点あると思います、詳細、出典記事・番組・画像等で確認ください
出典、産経新聞IRONNA記事








自衛隊(ネットより画像引用)

自衛隊は強いのか?
米国による頼ることで、日本は平和は維持できるか、出来ないのでは
米国専門機関は「日本は尖閣の制空権奪えず」「日本による制空権の確保は困難」と断定している
 ☆日本は、作戦機が少なく作戦持続能力が低いことが理由
 ☆海上封鎖などによる日本封じ込めで「経済だけでなく戦力も破壊できる」としている
「空自の規模と作戦持続能力では十分に対応できず、制空権を奪って勝利するのは困難」との結論

米操縦士驚いた「F4まだ飛んでるのか」
防衛省はF4の後継機を決める次期主力戦闘機(FX)選定を予定していた
米国が、有力候補の最新鋭ステルス戦闘機の禁輸継続を決めたため、政府はFX選定を延期した
F4の退役が先延ばしされている
 ☆電子装備などが充実したF15とF2が第4世代に分類される(F4は第3世代機)
中国は第4世代機を増強し、ステルス性能を備えた第5世代機の開発も進めている

自衛隊に最強の武器は
憲法9条を改正し、自衛隊を軍隊として評価する事です
 ☆憲法第9条が「陸海空軍その他の戦力」保持を認めていない
自衛隊は、外国の武装集団に対抗するにしても実力行使を行えない
自衛隊は、警察官職務執行法が準用される武器使用の範囲です
 ☆正当防衛や緊急避難などに限られている
 ☆重武装したテロリストに立ち向かえない
列国の軍隊は、国民を守り、不法な主権侵害行為を排除する「平時の自衛権」を持っている
自衛隊には、この当たり前の権限が許されていない

吉田首相の「吉田ドクトリン」
吉田首相が米国政府から突きつけられた再軍備要請
 ☆「吉田ドクトリン」構築(経済的・社会的・思想的にも不可能)
日本の防衛は、同盟国アメリカに任せ、国力を回復し、低下した民生の向上に力を注ぐべしとした
「吉田ドクトリン」は、吉田首相自身否定している
 ☆経済の点では、既に他国からの援助不要で、後進国に経済的援助をなし得る状態に達している
 ☆防衛の天でも、他国の力に頼る段階は、もう過ぎている
「経済最優先、防衛最小限」からの脱却が不可欠な状況に転換している

日本の防衛関係費少なすぎる
防衛費2.2%増だが、公務員給与の復活分を除けば実質0.8%増
主要国の国防費の国内総生産(GDP)に対する比率
 ☆日本約1%、米国約4%、ロシア約3%、韓国約3%(小数点以下四捨五入)

防衛省の短距離弾道ミサイル構想
射程は400〜500キロを想定し、沖縄本島に配備する予定です
中国による尖閣諸島など東シナ海の離島侵攻への抑止力強化を目指す
陸海空3自衛隊が保有する初の弾道ミサイルです

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ