メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

昭和2年生まれの航海日誌

秋の奈良高原 

2016年11月16日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


  3時を過ぎたところで目を覚ました。
  窓際から道路を見る、小雨だがすつかり濡らされて
 いた。
  今日は待ちに待った奈良高原の「Bosco Villa」行きだ。
  天気予報は雨後曇りであるがどうかそのようであってくれ。

  6月に行ったとき芝生コースが爺にはあって好成績を
 挙げることができた。夢よもう一度と

  バスは予定通り参加者全員で満席となっていた。
  雨は小雨となっていたが、バスの窓は温度差で曇り
 ゆったり景色が楽しめることはできなかった。

  市内を通るとき「テイジン」の看板が一際よく見えた。
 最近変わったのかなあ。
  元気で出ているだろうか。
 爺はひと遊びだ。
  
  あたりの人は「テイジン」と言うより「帝国人絹」と言った
 ほうが分かりやすいようだ。高齢者は特に。
  おおやまさこさんは確かゴルフが好きだったなあ。

  Bosco Villa の芝生もさすがに雨には勝てず、水たまりの
 グラウンドになっていた。

  水を含んだ芝生に祟られ、成績は散々であった。
 皆同一条件であるので、それは理由にはならない。
  なんとかアンダーパーで回割れば上位に食い込める、と
 思ったが、甘い推測、それなら 優勝ができるがなあ。

  成績に若干気落ちがあったが、ハウスの向かうとき
 見渡した 紅葉は素晴らしかった。

  春は新緑の屏風で囲まれ、秋は特に紅葉だ、
 元気で又やってくるぞ!
  

 
  









  

  








  

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ