メニュー

日々徘徊〜♪

国立民族学博物館。2 

2016年09月12日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

http://www.digibook.net/d/3505cfb3a188b48129f213e4eafec001/?viewerMode=fullWindow

昨日の続きを アップしてみました。
今回は アジアを 多く乗せてみました。

世界は広いようで つながっています。
生活の営みは どの国も 同じようにと思いました。

また インドネシアから 南アジアは
ほぼ 同じ習慣のようにも

人形すらよく似ています。神院も キンキら金色
タイ・ラオス・カンボジアも
インドネシアも 越南は余り有りませんでしたが
(何故だかわかりません。)

ナマステ(ありがとう)は 通じる言葉。

さて 最後は 南米ラテン 米国と
ざっとまわりました。
アメリカはギターがそしてエレキギターなど
ロカビリーの時代でした。

では 退屈しのぎに 見て戴ければ嬉しいです。
有難うございます。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

ベテルギウスさん

お京さんさん

お早うございます。
日本は本当に平和な国です。
そしてプラネタリュームもなんでも観られます。
その気になれば世界中に行けます。
さて、国立民族学博物館だけありまして 
よくぞ集められたと思いました。
日本は農耕と書いています。
それは お正月のしめ飾り一つとりましても
全国形が違ったり また樹齢の大木を
神とあがめたり 宗教と結び付けています。
ここでは 世界一周できます。
結果的に 画像でしか 紹介できませんが
旅に出たとしてもお届けは 画像のみですよね。
全部は伝えられません。 ここ民博はほとんど見られました。その代り生活の部分です。
是非お越しくださいませ。
コメント戴まして有難うございます。

2016/09/13 06:45:37

今度行ってみます

ベテルギウスさん

中々興味深く拝見しました。
今度暇見つけて行ってみます。

2016/09/12 22:17:02

PR







上部へ