メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

慶喜

散歩(風船爆弾・天心六角堂)他 

2016年09月08日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



風船爆弾発射場所偶然発見いました

茨城県大津港駅から五浦岡倉天心さん六角堂の散策
 ☆バスは、月・水・金運行してないので1時間弱杜甫(徒歩)
「風船爆弾」は、太平洋戦争で、日本陸軍が開発した気球に爆弾を搭載した兵器です
「風船爆弾」は戦後の用語で、当時の呼称は「気球爆弾」
無誘導で、第二次世界大戦で用いられた兵器の到達距離としては最長です
















風船爆弾打ち上げ場所&天心六角堂(ネットより画像引用)

風船爆弾の開発経緯
陸軍少佐が、デパートのアドバルーンを見て「風船爆弾」の空挺作戦への利用を思いつく
和紙とコンニャク糊で作った気球に水素を詰め、大気高層のジェット気流に乗せてアメリカ本土を攻撃する兵器
満州事変後、対ソ連の宣伝ビラ配布用としても活用した
ジェット気流を利用し、気球に爆弾を乗せ、日本本土から直接アメリカ本土空襲を行う

風船爆弾を打ち上げた場所
千葉県一宮・茨城県大津・福島県勿来の各海岸の基地から、約10,000発が放球された
気球の直径は約10M、総重量は200KG、兵装は15KG爆弾と5KGの焼夷弾です
炭疽菌、ペスト等の搭載が検討され、牛痘ウイルス20トンを製造し使用可能な状態まで完成していた
昭和天皇は、作戦自体は裁可したが、細菌の搭載を裁可せず、細菌戦は実現しなかった
作戦開始期間は、昭和19年冬から20年春まで

風船爆弾の戦果
アメリカ本土に到達したのは、約1,000発前後と推定
最も東に飛んだ記録としてミシガン州で2発が確認されている
風船爆弾の不発弾に触れた民間人6人が爆死した例が、確認されている唯一の戦果
風船爆弾が、送電線に引っかかり短い停電を引き起こし、原爆の製造を3日間遅らせた?

米国の風船爆弾対策
アメリカ政府は厳重な報道管制を敷き、風船爆弾による被害を隠蔽した
事故の一報を受けた電話交換手は(民間人6人死亡)口外するなと軍から口止めされた
アメリカ側の戦意維持のためと、日本側が戦果を確認できないようにするため

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ