メニュー

日々徘徊〜♪

はしか感染 

2016年09月05日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

 関西国際空港の従業員が相次いではしかに感染している問題で、大阪府は4日、従業員の治療に当たった医師を含め、新たに4人の感染を確認したと発表した。
これで感染者は計35人になった。(毎日新聞)

はしかで従業員が感染だなんて・・。
誰が運んで来たのかな・・
っていうより 依然日本では下火になっていないことがわかります。

私の子供時分には きょうだいが多いので
誰かが何かの感染症をたとえばおたふくかぜ
3日ばしか 等々 大抵子供時代に終わった
病気でしたが 大人がはしか?とは
ピンときませんでした。
日本もあほやな
世界が一つやのに やっぱり予防接種は
続けておかないと 3日はしかも もしも妊娠していたら
大変やん。
特に女の子は三日はしかの予防接種は小さいうちに
受けておきたいのですが
料金は
だいたい4000ー6000円ほどかかります。
けっこうお高いです。

だから インフルエンザも予防接種しないのでしょうか
一回千円位にならないものかな?

国会県議府議市議 議員減らせば毎年
その都道府県は予防注射打てるのではと思います。
都議も凄い貰っていますね。
利権ばかりの自民の都議 
せめて全国10人減らせば みんなが幸せ。

感染症って 怖い言い方ですが
はしかとて脳炎になり死をもたらします。
ましてポリオにかかると麻痺も・・
先ず娘さんに予防接種を



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

PR







上部へ