カラオケ初心者のための歌唱力アップ、歌が上達するヒント

「海よりもまだ深く」の映画鑑賞 

2016年08月28日 ナビトモブログ記事
テーマ:日常

 暑いこの時期はレンタルで自宅でくつろぎ観てましたが

 観たいと思う映画があったので

 行ってきました。

 自宅から車で40分で到着

 ミニシアターで客席60席

 入場料は1100円

 客席は通常のシアターより高い

 座布団、ひざ掛け、足を置く台がサービスで自由に使用出来る

 造り酒屋の敷地内にミニシアター、居酒屋、豆腐屋、古本屋、雑貨店があり

 レトロな煉瓦造りの年代物の建物は昭和に戻ったよう


 街の有志がこの街に映画館の思いで、有志で費用を出しあい作ったシネマです。

 入り口には沢山の映画を愛する有名な方からの色紙が贈られ
 飾られていました。
 
 映画は 是枝裕和監督、脚本

 ほのぼのとしたホームドラマ

 樹木希林、阿部寛、真木よう子、小林聡美、リリーフランキー

 演技はの名優さんの映画は見終わっても余韻が残りました。

 どこにでも、ある、起こる日常なドラマ


 樹木希林さんと阿部寛さんの親子の会話は思わず笑ってしまう

 シーンあり

 団地に住む母(樹木希林)訪ねて行息子(阿部寛)

 この団地は実際に是枝監督が28歳まで住んでいた清瀬の旭ヶ丘団地が撮影に使われた


 119分の映画が短く感じ、もう終わり?と感じる映画でした。

 



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

村雨さんありがとうございます。

ひーさんさん

コメント頂き、うれしいです。

古い名画も上映しています。


映画に対しての思いがいっぱい詰まったシネマだと思います。

2016/08/28 18:54:55

素敵

さん

そんな映画館があるなんて、いいですね?

できれば、古い名画もやってほしいですね。

2016/08/28 10:17:49

PR

上部へ