メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

50代 プラチナエイジのNEWカジュアル

今日のコーデ☆自分カラーのさし色 

2016年05月24日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


【今日のコーデはさし色】 ミントカラーを着たい気分で朝の服選びの開始。私のクローゼットは自分に似合うものがはっきりしている為色物のアイテムも寒色系が多く暖色は唯一レディシュオレンジなのです。これ以外の色は大概プリント柄の1色であったり小物(スカーフ、アクセサリー、バッグ)で使うことが多いです。私は下記のカラーが自分のカラーになったのが今までPRという仕事で流行を発信していたこともあり流行色も数多く取り入れました。やっと50歳近くにの時セカンドステージに向かい服の整理を始めたのがきっかけで自分がしっくりとくる色がわかってきたのです。それで気が付けばこの色が自分カラーとなりフォーシーズンにとらわれることなく色選びができるようになりました。*ベーシックカラー 白 黒 グレー カーキ ベージュ*アクセントカラー ミント ダークフォレスト ターコイズ シトラスグリーン ピスタチオ レディシュオレンジ 後は色が決まったらどのくらいのバランスでそれぞれの色を組み合せるかが?ちょっと素敵”のわざかなぁと思います。カーデ ZARAブラウス HERES(今はないブランド)パンツ セオリープチプラ悪いわけではありませんが、この世代は上質とミックスをして自分を高めないと馬子にも衣装ということわざのように仕立ての良いものを一つでもよいので身につけることをお勧めします。色バランスや使い方のコツはファッショントークお茶会で! こんなことが知りたい! ?夏の旅行に向けたアイテムの選び方見せ方?マッチングする小物使いと着こなしのコツ?夏に向けて着こなす50代服のお見せ選びのコツ 6月5日(日) 10:00〜12:00銀座付近のカフェ■詳しくはこちらをご覧ください。毎日の更新の励みに応援のクリックを押して頂けたらうれしいです♪ 50代ファッション ブログランキングへ にほんブログ村 UVカット 帽子 ペーパー編み たためる帽子 レディース 価格:3307円(税込、送料別)♪よく見ているトラコミュ♪収納・片付け もっと心地いい暮らしがしたい! 丁寧な暮らし 50代を考え暮らす いつまでも若く美しく☆アンチエイジング 素敵な大人のシンプルライフ レシピ、メニュー おうちごはん 最後までお付き合いありがとうございました。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ